何となく手持ちぶさとか、知らない人同士の会合で早く打ち解けたいとき、面白いクイズを教えて貰いました。3つの字に共通する字を探して言葉にするのです。たとえば食・服・式に共通する字。
この場合は答は和もしくは洋。答がひとつでないこともあります。
いろいろバリエーションが作れそうです。その人の出身地の地名を入れてもらえば、さりげなくいろいろなこともわかるし。
例えば、穂・山・尾だと答は高です。渋滞にはまった御家族など、お子さんと楽しんでみてはいかがでしょう
http://www.no-side.com
最新の画像[もっと見る]
-
安曇野の宿から・夏の庭 2週間前
-
安曇野の宿から・自給のススメ 3週間前
-
安曇野の宿から・自給のススメ 3週間前
-
安曇野の宿から・父の日に寄せて 4週間前
-
安曇野の宿から 1ヶ月前
-
安曇野の宿から・誰が袖草 2ヶ月前
-
安曇野の宿から・お庭との語らい 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・鶯初鳴き 3ヶ月前
-
安曇野の宿から・シーズン開幕 4ヶ月前
-
安曇野の宿から・春が来た 4ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 楽しいゲームですね。答えを考えてから、設問を作... (みけねこ姫)
- 2013-09-13 23:21:09
- 楽しいゲームですね。答えを考えてから、設問を作るとよさそうです。
- 返信する
- そうですね。答が楽しいほうが盛り上がりますよね。 (nekomaru)
- 2013-09-14 08:37:46
- そうですね。答が楽しいほうが盛り上がりますよね。
- 返信する
規約違反等の連絡