池波氏は鮨も好物なので、多くの鮨屋を訪れています。庶民にとっては回転寿司以外の店は値段が判らなくて敷居が高いものです。そんなときはどうすれば良いか。まず店にカウンター以外にテーブルや小あがりのある店なら安心といっておられます。はじめての店にはまずテーブルに座り、にぎりの並を注文すれば良いと。カウンターは常連の席もあるだろうから遠慮するのがマナーといっておられます。そのうち店主の方で「こちらにどうぞ」と声をかけてくれるそうです。
それから鮨屋で通ぶって、あがり、とか、むらさきなどと隠語を使うと嫌われるとも書いておられます。
私が思うに、あれは「お客さんにお茶を」「醤油が足りないよ」という店の会話を暗号化してお客様に気を遣わせないようにしたのではないかと思われます。
http://www.no-side.com
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- nekomaru/安曇野の宿から・スマホ認知症
- みけねこ姫/安曇野の宿から・スマホ認知症
- nekomaru/蝉しぐれ
- みけねこ姫/蝉しぐれ
- nekomaru/安曇野の宿から・夏の庭
- みけねこ姫/安曇野の宿から・夏の庭
- nekomaru/安曇野の宿から・自給のススメ
- みけねこ姫/安曇野の宿から・自給のススメ
- nekomaru/安曇野の宿から・父の日に寄せて
- みけねこ姫/安曇野の宿から・父の日に寄せて