アルプスあづみの公園にスノーシューに行ってきました。楽しかったのですが、管理の人が入り口の屋根の所でドライヤーをつかっていました。何をしているのかと思ったら、イベント用イルミネーションのビニール部分が寒さで丸まってしまったので(マイナス10℃になった日もありました)温めて伸ばしているのだとか。そもそもイルミネーションは都会でこそ映える物で、真っ暗な中にあると却って寒々しくてわびしい感じがします。せっかく環境を考えて貰う工夫をしてある公園なのに、電気代を使ってそこまでする必要があるでしょうか。管理の人の仕事としても何か空しい気が・・素晴らしい自然を生かしたイベントを提案してあげようと思ったのでした。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- nekomaru/安曇野の宿から・スマホ認知症
- みけねこ姫/安曇野の宿から・スマホ認知症
- nekomaru/蝉しぐれ
- みけねこ姫/蝉しぐれ
- nekomaru/安曇野の宿から・夏の庭
- みけねこ姫/安曇野の宿から・夏の庭
- nekomaru/安曇野の宿から・自給のススメ
- みけねこ姫/安曇野の宿から・自給のススメ
- nekomaru/安曇野の宿から・父の日に寄せて
- みけねこ姫/安曇野の宿から・父の日に寄せて