


20kg もあるので、1本買いする人はおらず、
お店で切身になりました。 (←そりゃ、当然だよね)



厚さを同じにして、両面を塩コショウ…

溶いた小麦粉に漬けてからパン粉を付けてジュゥ~




このフライを、ハンバーガーにしてもGoo
輪切りトマトやピクルスが合いそう…



20cmと短か目で、ずんぐりしています。



下膨れの珍しいカボチャは、「バターナッツかぼちゃ」
偶然、うちの懐中電灯にそっくり…



料理がとても簡単…。皮も薄めで、そのまま煮ても食べられます。



コブとシイタケだしでサッと煮て、素材の味を楽しみます…
色もこんなにきれい…




甘酢あんに入っている黄色のは、コリンキー
黄色い冬瓜みたいな野菜。
真ん中のケチャップは、タバスコでピリ辛に。
イナダのから揚げに付けていただきます。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!



(未公開画像)



その後ろには、コスモスの葉が…
(未公開画像)





(未公開画像)





右奥の斜めの手すりは、ののちゃんのお座りスポット。
Youtubeで有名になったところ…
ノビノビ落ち着いて、よい表情です。
(未公開画像)




”バスのおうち”が身体にピッタリでお気に入り… 作り方 「コチラ」
(ナンバーが、「4302」(予算内に)になってマスっ!)
過去動画





なごりゼミの声。快速散歩…


どのシーンが好きか、教えてねっ
秋のオススメレシピ



いろいろなののちゃん可愛いですね♪
ぽやんとした感じがいいですよねー☆
そういえば、今度の環境省牧原政務官は、動物の殺処分に対して問題意識を持っている方のようです。
これを機会に、もっと犬や猫の生活が改善されtるといいです。
バターナッツかぼちゃって食べたいって思ってたんです!やっぱりかなり美味しそう(*^_^*)
ののちゃんはやっぱりその大きな瞳を輝かせた表情がとってもお花と似合うよね!
リンゴの箱を返すってエコで良いですねー!
木箱の果物ってやっぱり似合ってる(*^^)v
ののちゃんは外の顔と家の顔があるのね…
ラクダ歩き、今まで動画を何度も拝見していたのに気づきませんでした。
青森の農産物の安さはすごいです。
どこでもドアがあれば買いに行きたい。
というか茶わんと箸を持ってKitcatさんの手料理をいただきたい(笑)
かぼちゃの紹介、ありがとうございます。
おいしく料理していただけてうれしいです。
ほんとに懐中電灯そっくり(笑)
あちこち、移動してひとりになりたいかんじです・・水ものんでいないかもしれません・・痛いんだろうな・・なんとかできないでしょうか?
今日の未公開お宝写真も可愛いのばっかり!
ののちゃんの目にもお花たちが話しかけてるの、わかってると思いまーす!
で、12番。定員1にゃんっスか♪
作ってみたな~
相変わらずののちゃん、可愛いです。
バターナッツかぼちゃ・・変わってるね。
なんでバターナッツ??そんな味がするのかな?
ののちゃんとお花、好きです♪
バターナッツかぼちゃもおいしそうにゃ。
懐中電灯ににているところがおもしろいにゃ。
バスのおうちいいですね。
ののちゃん運転手さんだ♪
いつもお目目くりくりだったね。
バターナットは味が無いので
あんまり好きじゃないです。
日本のかぼちゃの方が甘みがあって美味しい
こちらでは日本のかぼちゃは
今が市場に出るの時期なので皆買ってます。
けっこう人気です。
青森の市場、すごく安いんだけど
その量をどうやって持って買えるか
どれだけ食べれるかが問題ですね。w
ののちゃんって、ホンマにお花が似合うニャンコちゃんですニャ♪(^0^*)/
応援☆
カジキフライサンド、美味しそう!!
でも20kgもあるんですか!?
でっかいですね~☆
ののちゃんが木から降りて走ってる姿
なんか笑っちゃいました(笑)
めっちゃ可愛い♪
川を飛び越える時の慎重なためと
思った以上にすっごいジャンプをしたので
びっくりしましたよ~~~\(◎o◎)/!