ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

おいなりさん♪

2021年07月25日 | 私の料理

2021年07月25日、日曜日・・・

「お手軽な 稲荷寿司」を作りました(笑)

 

今日は夕食に、と思って昼過ぎから、作業開始!!

お米は1合を硬めに炊いて、永谷園のすし太郎とKが去年、

作ってくれた生姜の甘酢漬けを使って、いなりの中身を用意する

 

アゲは京樽のを使用(市販のも、そこそこ美味しいけど、

少し甘過ぎるので、出汁で薄めます)

 

ここで、また30分位、横になって足を休めました

  後は、アゲの中に中身を詰めて出来上がり

そして、後片付け! これが片手だと、時間がすごーくかかります

今回も3時間弱!

 

10個のいなり寿司も、夕食に食べるときは余ると思うので、

3-4個は冷凍して次回は、うどんやお蕎麦の時に登場すると思います

 

今夜のおかずは、この他にKが何か作ってくれるそうです(^_-)-☆

  

大腿骨骨折(2011年の11月)の前までは、普通に作ってましたけど

    

いなり寿司 - ちょっと一休み、道草人生

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日はQBハウスに♪ | トップ | 7月に読んで、好きな本(^_-)-☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2021-07-25 18:16:18
noncoさん今晩は~以前は本格的に作っていたのですね~すごい😊お稲荷袋詰めが大変なのよね~上手く入れられない😅周りに御飯粒付くのね。noncoさん上手に入れて作ってる。私はゴマを混ぜて作る😊
返信する
ゆきさんへ (nonco)
2021-07-26 07:19:46
ゆきさん、お早うございます♪
昨日は、流石に疲れました(笑)
胡麻を混ぜるのって、いいですね、色々と挑戦したいです。
ただ、立っていられない・・・30分位で少し休みます、それが情けないなぁ(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

私の料理」カテゴリの最新記事