12月の始めに、ココペリがアメリカから来てきたと言っていましたが、12月10日くらいには、アメリカに帰って行きました。

雲は気が付いた時はもう消え掛かる感じの場合が多いです。


下は、去年の8月のですね。
ココペリだ。
アメリカに帰るよ。
もうですか?
やっぱり心配だからだ。
スサノオノミコトが復活して良かったよ。
だから、大丈夫だと思う。
また、いつでも呼んでくれよ。
コロラドの山の上にいるからな。
今はすっかりアメリカの神様になっているココペリは、やっぱり最近のアメリカの様子は心配なのでしょうね。
それにしても、コロラドの山の上は住みやすいみたいです。
コロラド州は、ロッキー山脈もあり、全体に標高が高いようで、昔はインディアンの部族も沢山住んでいたようですね。
さて、私は昨年から熱海で「nonahouse」を開店して、営業は相変わらず月曜日と火曜日にしていますが、大体日曜日に熱海に向かい、水曜日に横浜に帰る生活をしています。
熱海に丁度いた日に、窓から空を見ると、何だか不思議な雲が出ていたので、写真を撮っておきました。

雲は気が付いた時はもう消え掛かる感じの場合が多いです。
この時も、もっとポッカリしていたように思います。
12月18日に話してきたのは、リラ星のラズンでした。
リラ星のラズンだよ。
今日、雲の写真を撮っただろう。
はい。
あれは、カメだよ。
カメが話したいそうだ。
そして、カメが話してきました。
伊豆にいるカメです。
いつもありがとうございます。
「令和」が始まってもう6年が終わろうとしていますね。
そうですね。
令和7年に何も起こらないように、神達は動いています。
ウナギも心配しています。
ウナギと話してやってください。
ウナギです。
先日、伊勢に行っていたでしょう。
はい。行っていました。
二見浦の神社にいたでしょう。
はい。
対岸から見ていましたよ。
テストには合格です。
パワーが増しましたよ。
私の話には、以前から伊豆半島の下にはカメがいて、知多半島と渥美半島のところにはウナギがいるということになっていますが、やっぱり話してくると、いるのだろうと思うのですよね。
昨年の8月に動物達が話していました。
☆若返りの薬2024 その2
この時に、私の部屋にある「青年の木」が話していたのだと思い、今回も写真を撮りました。
とても大きくなりましたよ。


下は、去年の8月のですね。
12月19日は、福岡在住のSさんから、志賀海神社のシカウミの神様は、何が欲しいか教えて欲しいとラインがきていました。
志賀海神社にたまに行かれるようで、いつも信心深いご夫婦です。
12月20日に聞いてみました。
シカウミの神だ。
何か欲しい物は、ありますか?
私は、何もいらないよ。
海の底にいるからな。
気持ちだけで、嬉しいよ。
Sによろしく伝えてくれ。
利他の心でいてくれて、ありがとう。
終わりにしたくないからな。
この世界は。
シカウミの神様は、アトランティスの神様ですか?
そうだよ。
良く、わかったな。
私のいたアトランティスは、終わってしまったからな。
だから、終わりにしたくないのだ。
キクリヒメ様とは話すのですか?
キクリヒメは、白山にいたから助かった。
アラアナの神もだな。
シカウミの神も、少し前に話していたキクリヒメは、白山にいたから助かった話をしていました。
☆飛騨高山の旅の後に その4
神様達は、見えないところで動いてくれているのだと思います。
↓ランキングも、ポチッとお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます