今年の3月の初めの頃は、熱海でも雪が降る日もありました。


この日は、北海道の富良野に行っていたようです。




すると、みゆきちゃんが
スキー好きのIさんは、スキーをしている感じで、もちろん仕事と絡めているようでしたが、いつも写真が送られてきてもどこにいるのか?わからないので、聞いていました。


この日は、北海道の富良野に行っていたようです。
私と会ってすぐ位に、彼が富良野に行っていた時、虹が出て感動した写真が送られてきました。


記事を検索してみると、もう10年前だったのだなと、やっぱり驚きますね。
☆大雪山のニギハヤヒ その2
そして、今回私とみゆきちゃんのグループラインに富良野のスキー場の写真が送られてきました。


すると、みゆきちゃんが
アイヌの神が見えます
そして、Iさんは
すごいんだよー
さすが!みゆき!
今日、富良野神社寄ってお礼して帰るね!
やっぱり黒雲に乗ってくるねー
いつものことですが、私にはちっともわからないことです。
私はミクネの神(天之常立之神)に聞いてみました。
ミクネだ。
アイヌの神様は、富良野にいますか?
アイヌの神というのは、富良野の神のことか?
そうみたいです。
富良野の神は、カムイワッカの神の弟だよ。
カムイワッカの神とは、私が初期から話しているクナシリの神のことですね。
なので、クナシリの神を呼んでみました。
クナシリの神だ。
久しぶりだな。
お久しぶりです。
富良野にいるのは、私の弟だよ。
話せますか?
聞いておくよ。
明日以降だな。
と、いうことで3月12日に、クナシリの神に聞いてみました。
クナシリの神だ。
富良野の神様は、話してくれますか?
話してもいいと、言っているよ。
何と呼べはいいですか?
富良野の神で、いいよ。
私)富良野の神様!
富良野の神だ。
クナシリの神の兄から紹介されていたよ。
この前、Iさんのところに行きましたか?
この前、見に行ったよ。
リストに載っている人だと聞いたよ。
M子とIは、「星の時代」からの繋がりなのだろう?
北海道も大変なことになっているな。
手稲、富良野、トマム、、、
元々、アイヌの民のいたところだ。
アイヌの民は、神と共存していたけどな。
今は、どんどん開発の名の元に、自然が壊されている。
兄は、だから国後島(くなしりとう)に行ってしまったのだよ。
私は、富良野が好きだから、そのままいるけどな。
また、話してくれよ。
私も就いていいか?
はい。
ありがとう。
礼儀がある人が好きだよ。
クナシリの神も話してきました。
クナシリの神だ。
弟は、気難しいところもあるがいい奴だよ。
だから、良かったよ。
たまには呼んでくれよ。
はい。
よろしくな。
と、いうことで富良野の神は、私の282番目の神様になりました。
この頃、富良野の土地の地価上昇率が全国トップとなったとニュースがあり、元々の住民は大変なことになっているようです。
富良野の神様がいなくならないようにして欲しいですね。
↓ランキングも、ポチッとお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます