何かしてます。

 無職だって退屈してません。「何か」してます。「何か」ってなんだ?

入院47日目~涙がほろり

2014年02月20日 20時26分16秒 | 病気
2月20日(木) 曇り

 本日左足に着ける「下肢装具」の仮合わせを行った。
 ふくらはぎから足底を包み込むブーツみたいなものです。
 この装具を見て 実姉の義足を思いだしました。
 姉は片足のひざの下から欠損していたのでいつもいつも義足を着けていました。
 私は一時的な下肢装置ですが 実姉は いつもいつも 義足でした。
 姉弟けんかをすると幼い私は「ビツコ ビッコ」と悪口を言った記憶があります。
 幼なかったとはいえ なんと酷いことを言ったものだと 涙がほろりです。
 そんな切ない気特は、実姉が亡くなったいま そして自分が歳を重ねるにつけ 増してきます。涙がほろり ほろほろりです。

*********************************************

午後 下肢装置の仮合せに引き続き 左足に強固なギブスを巻きました。
これで両足強固ギブスになったので両足をつくリハビリを行い
左足は下肢装置 右足はポーチサポート付きの靴 で歩行リハビリを行い
最後は 装具なしで歩けるようになるわけです。

夜になってから どこで聞きつけたか 岩木さんから電話がありました。
「暇してるから 遊びに来てくれ…」と救援を求めました。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。