no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

色んな事が・・・

2016年12月21日 | dialy

起きる年末・・・

プライベート然り、仕事然り。。。


事後報告ですが、25日の振り分けをしました。

またまた直接ではありませんが、

メンバーを見て、各々何かをもって挑んでもらいたい

ですな。


時期的にも振り返る時では無いのでしょうが、

結果的にここで出てる「差」みないたな部分ってのは、

このスポーツに関わる前から、ある程度決まっているのでは?


と感じる。


正直「能力」が〆るウエイトは、我自身の中で大きくない。

むしろ能力に託けて、大事な事をおろそかにするもしくは、

フィットしない事実があれば、その選手は必要なしとしてる。

必要なのは

「環境 状況に応じてフィットできる柔軟性」

過去に色んな選手を見て、関わってきましたが、

能力があってもフィットせず、終わっていくのを見ている。


その柔軟性、柔軟な対応 適応力ってのは、グランドで作れるモノ

でもなく、生まれた後の環境だったり、考え方だったり、

目指すモノであったり・・・


な中から、周囲を読む力とか、演算力とか、国語力とか、

が働き、フィットする。もしくはフィットさせることが出来る。

と考える。。。


まぁこんな事を書くと、その家庭を批判しているように思われそうですが・・・笑

あくまで「集団」と言う場に入るときに必要か?否か?って

ところで言うと「危険ですよ」と。。。

学校と言うところは、平等 平均 平和。

へんな話、平らである事が集団である事。。。

の様な育て方をする。


が、実際スポーツに限らず、世の中に出ると。。。

それはオトナが一番解っているはずなんだけどね。。。


誰も拾ってくれない、救ってくれない、個人がドロドロになって

自分の地位や名誉を守る世界。

それだけじゃ無いんですがね。大半が水面下でそんな感じかと・・・


の中にいずれ入って行くわけですから、

学校の成績は一つの手段でしか無いだろうし、こういう場で

競争することの必要性から、適応力ってのを身につけてくれれば・・・


と言う中で、ヒントになるか?は解りませんが。。。


小さい世界、現在の代表って部分の「全」ってのが

固まりつつある中で、「一」としてどう含まれるか?

今までのの様に「全」と言う部分が変形し、模索中の場合、

「一」と言う所は、何もしなくても含まれてしまう。

よって「全」もおぼろげながら存在する。

が「全」が確立し始めている状態での「一」ってのは、

外れる事も含めて「全」が存在できる。


「一」が11個あれても、それは「全」ではなく「一」。

「一」の中に「全」が含まれていなければ、それは「無」となる。

「全」が存在する意味。「一」が存在する意味。


現代表がみんなコレを理解しているか?


となると・・・笑

が、感性で捕える選手や自然と含まれた選手。

「全」が固まった事で拾われた選手。勇気をもって

踏み出した一歩に「全」が運よく含まれていた。等など・・・


まぁヒントにならんでしょうな。。。笑


が、そーゆー事です。

23なら解るのかなぁ?爆