no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

流・・・

2015年04月05日 | soccer

二日目・・・

っても、二日で変わる程甘くない。笑


子供対話の師匠より昔


「指導=我慢」


と言われた事があります。


6年間という限られた時間で、如何に・・・


って考えはNGって事ですな。


6年間ってのは我々の事情であって、彼らの先はまだまだ長い。。。


今日はタイトルの様に「流」をば・・・


4年生にも「流」ってのを流し込む必要があるので・・・笑


KZTと似てる様で似てない言い回し&年の功での圧力?爆


フラットに育ってくれてたのは有難いね・・・


まぁ今日は練習前に「縦」の役割をば。。。


6年の自覚、4年の覚悟、5年の意識・・・


縦社会は必要ないが、縦関係は必要なので。今後続く流れの「最初の一歩」だから・・・


数年後「お前らから始まった」と言われた時に、誇りを持てるか否か?です。



で、4年。は居残りで練習。スタッフの関係上ね。


が、移動会場に来てた子が「面白い」とか言うくらいだから、いろんな意味で「新鮮」なんでしょう。


大事な事です。しっかりと蓄積と向上で成長してもらいたいですな。


で、5年。


共通項と個別項。。。


共通して言える事は


「個性ではなくワガママ」


と言う事。


プレーの随所に「自分は・・・」とか「自分だけは・・・」が見える。


楽しむ場合、我先に先頭を切る。


苦手な場合、責任から逃れる。





っとここでも「流」を・・・



100%120%の力は常に出せるモノではない。

75%を常に出せる体を維持し、残りの25%で脳を動かせ。


です。


少年サッカーにありがちな「足元と勢い」で乗り切るのではなく、


サッカー自体を知り、「サッカーが」巧い選手になりましょう。


まずは脳のコリをほぐします。爆



6年。今やろうとしている事と、持っていた疑問点とが、アシスタントの「けんさん」と


同類だった事もあり、やりやすい状態に。。。笑


多分普通の団体だと「考えもしない」部分なんだろうけどね。



通常「能力高=攻撃」に回されがちなカテゴリーで、守備の必要性や重要度は二の次・・・


ホントにいいの?と。


良い攻撃は良い守備からってのは持論で、かな~り昔から「後ろから」選んできたんだけど、


ちなみに昔話、1個下の学年であったけんさんはCB 旧アシのこーたとコンビ。左はKZT。


な形でした。笑


まぁ我が気になってた部分を共有出来るのが居た事で、意見交換がしやすくなったしね。


での練習。


の前に、体調不良が多すぎ。。。


まあまぁ色んな部分で成長に役立てれば。。。


で、こんな質問が・・・



ってか、質問が出る時点で意識高。しかもやっぱりな感じで


「守備魂」が一番高い28から。笑


内容:我=顔を見ろ。 けん=球から眼を離すな。


ま逆ですな・・・


に疑問を抱かなかった奴が、ある種疑問ですが・・・笑


正解はけんさん。


最終的には攻撃と同じく「ピントをあわせず」に見る。

相手と球と「周囲」を脳に入れて対応する。


の順番としての「顔」


姿勢を丸めて、足元しか見ない状態を矯正するには「顔」を見て


姿勢と意識を変える必要性がある。


か?


そこまでのLvでなく、単に反転の方法がおかしく、一瞬球を見失う動きをしたから


そう言ったのか?笑


は定かではないが・・・


まぁ意識云々。今までは我の中でしかやってきてない訳だから、当然ズレや疑問は生じる。


ソレを流すか?修正するか?は大きな差となる。


なので先ほど言った「疑問にすらならない」ってのは大問題ですな。笑



まぁまあ色んな所で良い刺激があるようです。



んで、次の試合に関して・・・


特にウエイトを置いてるわけではないし、見たい部分もある。


故にTOP半分、セカンド半分、昇格もどき「ちょい」な構成。


いわゆる「核」としていた選手達が居ない中でも、ゲームを成立させる必要がある。


どう転ぶか?は解らないが、それをやりきる事で全体的な底上げになると思ってるので・・・


居ないから・・・


ではなく、ソレが標準となった場合「プラス」される要素がある。


と言った考え方かな?


と、昇格もどきを入れる事によって、サード軍の意識改革も狙う。


登録は全員してある。


後はパフォーマンスと理解力、貢献度ってとこですな・・・



一個人の能力も、全部の中では「一」でしかないので、


その「一」でもって、貢献出来る出来ないは大きな差となりうる・・・


さて、忙しいぞ?笑