no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

と言う訳で・・・

2015年04月21日 | dialy

振り返り。


まだチェックしたわけではないが、「楽しい」だけで終わってはダメ。


以前の様な「サポート」では無いので、やる事はやらないと、自分の

リズムがおかしくなる・・・


総合で見ても「リスク」への関心が薄い。AさんBさん共に・・・



失点を喰らう


事の重要さ、大変さ、その後のリカバリー云々。


まぁ取られたくて取られてる訳ではないのは解っているが、ちょい簡単に

やられすぎ。


失点の量とかではなく、崩された回数や崩されそうになった回数含めて・・・


意外だったのは

「守備のメンタリティ」が高いと思われた数名の選手が、言うほどでもなかった。

って事。笑


この辺の心境が、いまいちわからんが?


「配置されたからやりますよぉ」程度だったんだろうか?


まぁビデオチェックにて、見てみますが・・・


な点ではやはり、


「個が持ってるモノ意外」


に関心が薄いんだろうねぇ。。。


特にBさんに多かった「止まる」いわゆる「フリーズ」ですな・・・


おそらく体だけでなく、脳もフリーズしていたと思われます。


サッカーってのは「事が起きてから」では全く遅い、つか対応はほぼ不可能。


例えると、味方ゴールキック。前線選手の瞬間の位置取りや動作。


相手を越えてから追いかけても追いつくわけが無いし、蹴られてから数秒後に

あわせるためには、何が必要か?

です。


なので、相手に抜かれてから対応してたんでは、当然やられるわけで・・・


って部分では先日書いた27の役割重視ってのは成長分。


Bさんは各々良い武器を持っているので、ほんとに「脳」次第なんだけどねぇ・・・


55や7が居なかったら、もっとゲームになってなかったかもね。


つづく・・・