【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

一人で履けるよ♪

2016-02-16 | こども園での【あれこれ】

こんにちは

りす組(0.1歳児)担任の井上育代です

 

少し暖かい日もチラホラありますが、油断していると昨日はまた寒かったですね。三寒四温という言葉がありますが、季節は行ったり来たりしながら確実に春が近づくのを感じます。

 

さて今日は、 最近のりす組(1歳)さんの  朝の集会の様子をお伝えしたいと思います。

外へ行くのが嬉しくて仕方ないりす組さんの おともだち。外へ出るとまずは靴を履きます。最初のうちは保育士に全部履かせてもらっていたおともだちも、自分でしようとする意欲が芽生えてきて、一人で出来ることも増えてきました。

一人で履こうと頑張っています

まだ完全にできないお子さんでも少し保育士に補助してもらって頑張っていますよ

 

 

集会が始まると大きいクラスのお友達と同じように二列に並んでお話を聞こうとしています。

なかなか集中して人の話を聞くことは難しい年齢ですが、こんな場面でも少しずつ成長が見られますね。

給食探検隊のぞう組さんのお兄さんお姉さんのお話を聞いていますよ

 

 

お話を聞いたあとは、「恐竜ダンス」を音楽に合わせて楽しく踊ります。

 

進級に向けて自分でしたい気持ちを大切に、一人で出来る事が増えてお子さんの自信と意欲につながるように、これからもサポートしていきたいと思います