★ごはん
★カラフトししゃもの唐揚げ
★きんぴらごぼう
★うす揚げとうのきの味噌汁
ごぼうのしゃきしゃきとした食感は”イヌリン”という炭水化物によるものです
イヌリンは腎機能を高める効果があるので、体内の毒素を排出する役割があるんですよ
★ごはん
★カラフトししゃもの唐揚げ
★きんぴらごぼう
★うす揚げとうのきの味噌汁
ごぼうのしゃきしゃきとした食感は”イヌリン”という炭水化物によるものです
イヌリンは腎機能を高める効果があるので、体内の毒素を排出する役割があるんですよ
こんにちは フリー保育士の西薗友美です
12月も残り2週間ほど・・・クリスマスやおもちつき、お正月など楽しい行事が盛りだくさん
寒い冬も元気に過ごしていけるように、体調管理に気を付けていきたいですね
子ども達も外の寒さに負けず、いろんなことを経験し成長してくれていることが嬉しく思います
そんな中、うさぎ組(2才児)の子ども達の成長の様子をご紹介したいと思います
先日、室内で「洗濯ばさみ」で遊んでいた時に感じたことです
4ヶ月前の8月にも同じ遊びをしていたので、その時のブログも合わせてご覧ください
指先にしっかりと力を入れて挟むことで手指の力の発達を促すことができます
8月の時には、まだ子ども達にしっかりと遊びを提供できる段階に入っていなかったのもありますが、
椅子に座って机上で落ち着いて遊ぶことが浸透しているなと感じました
一人ひとりにシートを渡し、自分のスペースを確保したり、はさんで遊べるようにもしていました
すると・・・
何人かのお友達が、洗濯バサミをまっすぐに並べてはさみ、それをピアノに見立てて弾くまねをしていました
自分で発想したことを実際に表現したりお友達の真似をしながら自分なりにアレンジしたりと、スムーズに洗濯ばさみで挟むことができるようになったと共に、想像力が成長していっていることが嬉しく思いました
また、たくさんのおもちゃを考えて提供していっているなかで、”ケースのふたを下に敷く”という流れも身に付いていました
※片付けた後は職員が、洗濯ばさみは割れて壊れていないものがないかチェックをしたり、ちゃんと数は揃っているかと管理をし、安全に考慮しています。
些細なことかもしれませんが、子ども達は「このようにするんだよ」と伝えられたことを少しずつ理解し、記憶していってくれています
おもちゃでの表現の仕方も、大人では思いつかないことが子ども達にはできることがたくさんあります。
子ども達の心身ともの発達や想像力、表現力をさらに引き出していけるように声を掛けながら見守っていきたいと思います