支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

秋のイベント盛りだくさん!

2009-10-29 13:03:16 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

チャリティバザール準備強化週間である今週、毎日のようにヨーコさんが応援に来てくれています。ありがとう!ヨーコさん
昨日も一緒に給食ボラさんの手作り弁当でランチしました(笑)
ヨーコさんが、

  「私、給食ボラさんのお弁当、楽しみなんだ・・・

と恥ずかしそうに言いました。
恥ずかしくなんかないですっっ
給ボラさんのお弁当は、まめ隊長の心も支えていましたから!!(笑)
こんなふうに、給ボラさんのおいしい手づくり弁当は、西山地域のお年寄りの心と胃袋の支えになっているのだなぁ~~~とつくづく感謝の気持ちでいっぱいになりました。

皆さまも食べてみたくなったでしょう??(笑)
11月3日(火・祝)のチャリティバザールでカレー屋さんを出店されますので、そちらでぜひ味わってみてくださいね
(200円ですヨ)

さて。
今週は、10月31日(土)の中川地区コミセン祭りの他に、もうひとつビッグイベントがあります!!
11月1日(日)に、西山町文化祭とJAまつりが同日開催されます
文化祭は、芸能作品の展示や屋台も出ますし、子どもさんにバルーンアートのプレゼントがあるそうですよ。
JAまつりは、新鮮な野菜がお安く売り出されます。
他にもバナナのたたき売り(←楽しそう!)や焼き鳥、焼きそばなどがあるそうです。
新鮮野菜は競争となるようなので、お早めにお求めいただくことをおすすめします(笑)

会場は、JA西山と、そのすぐ裏手にある改善センターです。
秋はイベント盛りだくさん!
皆さまお誘い合わせのうえ、お出かけくださ~い

中川コミセンへ集合!

2009-10-27 16:25:51 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

西山支所のビッグイベント、『チャリティバザール2009』まで、あとちょうど一週間となりました。
毎日バタバタと準備をしている3号とキャサリンですが、キャサリンいわく
「ドタバタしているけどグダグダ」で(笑)、2人でこの状態を

   グ ダ バ タ

と名付けました(笑)
皆さま、11月3日(火・祝)は、西山町いきいき館へ遊びにいらしてくださいね

さて。
チャリティバザールの前にもうひとつイベントがあります。



今週土曜日、31日に中川コミセンで「中川地区コミセン祭り」が開催されま~~す
焼きそば、からあげ、フランクフルトなどおいしいものいっぱい。
ミニSLも来るんですねー
しゃらくさん、ポスターでは怪しい風貌ですが(笑)、楽しいライブをしてくださるのでしょうか?(←ちょっと気になる)
柏崎市社会福祉協議会も、モチモチ鯛焼きくんで参加しま~~す

みなさん、今週土曜日は中川コミセンへ集合ですよ!

昼食招待会終わりました (^O^)

2009-10-23 17:12:38 | Weblog
こんにちは、ニッシー3号です
今日は気持ちのいい秋晴れですね~~

さてさて、今日はいきいき館で、柏崎市社会福祉協議会主催の
「ひとり暮らし高齢者昼食招待会」が開催されました~~
なんと、なんと。
司会進行は・・・・わたくし ニッシー3号でした
前回、夏の昼食会の時はバス添乗員だったのですが、今回は司会者ということで・・・(滝汗)

そうです。
皆さんうすうす気づいておられるかと思いますが。
3号が司会をすると・・・?

   グダグダ 

になります(笑)
大変です。48名の参加者の皆さんをグダグダの渦に巻き込んでしまいました(汗)

そこをバカ殿風に変装したキャサリンがレクリエーションで場を和ませてくれたり、ヨーコさんがゲーム大会で盛り上げたりしてくれて、笑顔に包まれたとても楽しい会となりました
キャサリン、ヨーコさん、お手伝いいただいた職員の皆さん、手作り弁当で協力くださった給食ボランティアさんなどなど、、、関わってくださった方々に心から感謝します  ありがとうございました。
そして。

 「楽しかった~~ 」 by3号

そして。
天気まつり部隊へ異動となったまめ隊長、とってもいいお天気に恵まれました。
まめ隊長の天気まつりのおかげです。
ありがとうございましたっ (笑)

着々と進行中?!

2009-10-21 17:15:29 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

朝晩すっかり寒くなりましたね~。
そろそろ薄手のコートを着たりして、いよいよ冬が来るなぁ、、、とビクビクしています(笑。寒いの苦手です

さてさて、本日も西山支所は秋のイベントに向け、絶賛準備中です。
10月から、まめ隊長が別の部隊の隊長となってしまったため、新しくヨーコさんが西山応援隊に加わってくれています。ありがとうっヨーコさん
今日も西山支所に来てくれたので、3人で給食ボラさんの手作り弁当で楽しくランチをしました(笑)

いやいや。ハイスピードで仕事しました。ハイ(汗)

キャサリンも毎日のようにコミセンさんを回ったり、幼稚園・小中学校などを回ってPRに大忙しです。
3号は、23日(金)の高齢者昼食招待会へ向けて妄想中です・・・ ボ~
そうそう。昼食招待会に関係したご連絡をひとつ。
毎週金曜日にいきいき館で行われている「わくわく相談」ですが、いつもの会場を昼食会で使用するため、今週金曜日は2Fで開催されます。
いつも遊びに来てくださっている方にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますね
以上、事務連絡でした~(笑)

さ~て、明日も頑張ろう!(←主に天気まつり。笑)

お久しぶりです!

2009-10-20 16:36:42 | Weblog
すっかりご無沙汰してしまいました
こんにちは。ニッシー3号です

西山支所は今、秋のイベント準備で大盛り上がりです(←準備で大盛り上がり。笑)
まずは、23日(金)に、今年度第2回目の「ひとり暮らし高齢者昼食招待会」がいきいき館で開催されます
賞品をかけた熾烈な、いえいえ、楽しい~ゲーム大会や、レクリエーションなど、皆で手分けして各コーナーを盛り上げますよーー

そして、11月3日(火・祝)は、西山町恒例の「チャリティバザール2009」が開催されます!!
こちらも会場はいきいき館です。
給食ボランティアさんが、めっちゃおいしいカレー屋さんを出店してくださいます
“めっちゃおいしい”そうなので、皆さま、お早めにゲットしてくださいね!
3号もがんばってゲットしますよ~~。
社協職員も、焼きそばや、大判焼など作っちゃいますのでお楽しみに
それから、子育てサロンのママさんも、昨年にひきつづきフリーマーケットで参加してくださることが決定しました ヤッター
昨年やって楽しかった~という方も、昨年は出られなかったから今年こそは!という方も、楽しそうだからやってみたい!という方も、大歓迎です
みんなで一緒に楽しみましょうね

さ~てと。
秋のイベントがお天気に恵まれるように、天気まつりに励むかな~~ (笑)

元気いっぱい!! キッズビクス!!

2009-10-09 16:54:47 | Weblog
こんにちは キャサリンです

今日は 子育てサロンの10月の活動日でした

荒川保健師さんから元気館で実施されている子育てについての講座などの紹介と、西山地区での取り組みについて丁寧な説明をしていただきました。
もちろんみなさんおなじみのの「らっこルーム」も紹介されていましたよ

さぁ・・・
お待ちかねの桑田先生の楽しい『キッズビクス』で~す
元気いっぱいの桑田先生のリードでみんなノリノリ
楽しく体を動かしてママやおばあちゃんとスキンシップをいっぱいい~っぱいしました



いい汗かいたその後は・・・
お行儀よくティタイムです
その場をちょっとお借りして・・・
今年のチャリティバザールに再び子育てサロンも参加してみましょうとみなさんに呼びかけさせていただきました
月曜日の自由遊びのみなさんとチョッピリお話させていただいた時に
「去年は参加して結構楽しかったよ」とお聞きしていたので
今年も「子育てサロンのフリーマーケット」で参加してみようということになりました
昨年まで子育てサロンに参加していらっしゃった先輩ママさんたちもお誘いしてみんなでわいわい楽しく出来たらいいですね
また、こんなふうにしたらいいねなどアイディアも募集中です

西山の伝統あるお祭りに参加してみんなで楽しみましょう


台風にご注意!

2009-10-08 12:02:30 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です
柏崎の皆さん、きちんとルールを守ってゴミを出していますか?(笑)
(柏崎市は、他の市に少々遅れて、10月1日より有料化されました。)

さて。
大型台風18号が新潟県にも接近中です。
皆さまのところは被害はありませんか?大丈夫ですか?
柏崎市は、在来線の運転を始発から見合わせたり、大学が休校になったりしています。
ここいきいき館でも、福祉バスが運休になり、お風呂に来るお客さんがほとんどいなくて静まり返っています。
週に1回開催されている、ころばん塾や健康体操教室も今日はお休みだそうです。
なんだか、外も静かで、嵐の前の静けさのようでちょっとコワイです。
皆さま、どうぞご注意くださいね。
明日の子育てサロン「キッズビクス」の時には晴れ渡っているといいな~

そして。
本日、西山支所の貸出文庫が入れ替えになりました
かわいい絵本もいっぱいです。
秋の夜長に読書はいかがですか??

Let’s Dance!

2009-10-05 17:04:01 | Weblog
こんにちは~。ニッシー3号です
先週土曜日(3日)は、仲秋の名月ということで、空を見上げてまんまるお月さまの月光浴をしました
バンパイアな3号は、やはり日光浴より月光浴が合っているみたいです。
遠くに住む友人や、大切な人も、同じ月を見ているのかなぁ~~・・・ と思いを馳せたりなんかしました。(意外とロマンチストなオッサンです
皆さまは、お月見されましたか?

さて、今週金曜日、9日(金)は、月に一度のお楽しみ、子育てサロンがありま~す
今月は・・・??

  『キッズビクス』 ですよーー

キッズビクスはとっても人気のイベントで、普段は働くママさんも、お休みを取ってこどもさんと参加してくださる方もいらっしゃるんですよ。

時間は10時~12時で、事前の申し込みはいりません。親子1組200円でどなたでも参加できますので、お気軽に遊びにいらしてくださいね
小さな赤ちゃんもOKですよ。
おやつタイムもありま~す
みんなで遊んで、しゃべって、楽しんじゃいましょう!
皆さまのお越しをお待ちしていま~す

快晴の秋空のもと.....「赤い羽根共同募金」呼びかけました。

2009-10-01 15:24:42 | Weblog
こんにちは、キャサリンです
今日の西山は雲ひとつ無い爽やかな秋空でした

先日ニッシー3号がチラッとお知らせしていましたが、
今日の午前中にナルス西山店様の店先で『赤い羽根共同募金』を呼びかけさせていただきました。
ニッシーとキャサリンだけなら。。。 トホホ。。。

ところが・・・
今日は社協の理事さんや地元の方々も一緒に共同募金を呼びかけてくださいました
遠くからニコニコと笑顔で歩み寄られて、
「貴女が呼びかけておられるのに素通りは出来ないね」と
快く募金をしてくださる方が何人もいらっしぃました

さすがにお顔見知りの方が沢山いらっしゃる地元の方ならではのことと敬服しつつ、店頭を快く提供していただけたお陰と感謝しながら西山支所に戻りました。

ご協力いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。
今日は出会えなかったあなたのために.....
いきいき館の西山支所のカウンター窓口にも可愛い募金箱をご用意させていただきました