支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

みなさん、ありがとう!!!

2010-09-27 17:10:51 | Weblog
こんにちは。
大変ご無沙汰しておりました、久々登場~~ のニッシー3号です
朝晩とすっかり肌寒くなってまいりましたが、みなさん風邪などひいていませんか??
かける布団の枚数が徐々に増え、だんだん重たくなってきました(笑)
そろそろ羽毛布団を出さねば。。。

さてさて。
先週23日(木・祝)は、いきいき館において、初めてのイベント
 
 『西山フェスティバル2010』

が開催されました

ご来場いただいた皆さま、出店や出展にご協力くださった皆さま、、出勤された職員の皆さん、あたたかく見守ってくださった皆さま、、本当にありがとうございました!!

雨降りの1日ではありましたが、おかげさまでたくさんの方にお越しいただきました。
よさこいやフラダンスなど、地元の活動グループの方々による華やかなステージや、給食ボラさんのおいしいカレーライス、子育てサロンのママさんによるマーケット、その他にもたくさんの団体の皆さんにご参加いただきました!!(すべてのお名前をご紹介できずごめんなさい
皆さん、欲しいもの、食べたいものはゲットできましたか?

楽しそうなこどもたちの笑顔や、久しぶりにお会いする方とのおしゃべり、給食ボラさんの元気パワーなど、わたしたち職員もたくさんのパワーをいただきました。

初めての試みということで、来年はもっとこんな風にしたいね!という思いもフツフツと湧いておりますが、とりあえず今は

みなさん、ありがとうございました!!!

と職員みんなの声をお伝えしたいと思います。

それにしても・・・・
西山の皆さんって、ホント「元気 」ですね
さすがにしやまだなぁ~~

とびっきりの笑顔が いっぱい (*^。^*)

2010-09-10 17:22:57 | Weblog
こんにちは 西山支所のキャサリンです

今日の西山いきいき館は・・・
かわいいちびっ子とママさん達で いっぱいでした
「あれれ~っ? 何があるのかしら??」とのぞきに来た方もあるくらい大盛況でしたよ

今日の西山ふれあい子育てサロンは・・・

元気いっぱいの 桑田先生をお迎えして 
『 キッズビクス 』を楽しみました
かわいくて楽しい手遊びうた 読み聞かせなどを
絶妙なタイミングで 織り交ぜながら 楽しいリズム運動で親子共々リフレッシュしていただきました

とびっきりの素敵な笑顔で ステップをふむママさんたちが 印象的でした 

いつもの ティタイムも 楽しい情報交換などで ゆったりと過ごしていただきました

そして そして もう1つ・・・
今日参加されたみなさんは 元気館の保健師さんから
とってもお得なお話も聞けたのですよ

あってはいけないけど・・もしもの時に、どうしたらいいの??

それは、「赤ちゃんや小さい子どもがいる家庭で備えておきたい災害対策」について
分かりやすくチェックポイントなどについて教えていただきました

家庭の防災チェックについて、予備をお預かりしています。
ご希望のかたは 西山支所にどうぞお立ち寄りくださいね




♪♪ みんな いっしょに ♪♪

2010-09-03 17:08:40 | Weblog
ずいぶんご無沙汰してしまいました..... 
        西山支所のキャサリンです

ニッシーが子育てサロンの『夏まつり』と『草生水祭』についてお知らせしてくれてから.....
ずいぶん時が過ぎてしまったように思えますが、実は2週間ほどたっていました

子育てサロンの活動に参加してくださったみなさん!
夏まつりはいかがでしたか? 
水ヨーヨーつりに くじびき(へんてこりんなおもちゃ?)はまだ健在かしらん??? 
エビカニクスは うぅ~んもっとやりた~い!!でしたか?

あの日に お渡しした9月の活動日のメニューは、実は『キッズビクス』でした
そう みなさんには すっかり お馴染みの 桑田先生をお迎えしてパワフルに開催します

日程は そのまま9月10日(金)am10:00~12:00 です

おともだちも誘ってみ~んなでキッズビクスを楽しみましょう


そしてそして...『大運動会』は」10月8日(金)に実施します

酷暑のためか・・キャサリンのポンコツ頭脳が勘違いをしてしまいました
ほんとうにごめんなさい。

そして・・・
草生水祭では お声をかけてくださったり、白い鯛焼きと冷やしうどんを召し上がってくださったみなさん

ほんとうにありがとうございました。