支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

もうすぐGW♪

2012-04-24 17:30:05 | Weblog
こんにちは。
おかげさまで、我が家の豆苗はモッサモサ と順調に成長し、今度はどのタイミングで収穫したらよいのか分からない、ニッシー3号です(笑)

気づけば4月もあと少し!!
GWもすぐそこですね
皆さまはお出かけの計画や、どんなことをして過ごすか色々考えていらっしゃるでしょうか?
長い方で、9連休の方もいらっしゃるようですね。おぉ~~!
楽しい、充実したお休みにしてくださいね。

そんなわけで、ここ西山支所も、土日祝日がお休みになるため、
次回4月30日(月・祝)の子育てサロン自由遊びはお休みとなります
どうぞご了承ください。

ようやく新潟にも桜前線が到着し、いきいき館から見える桜が今まさに満開です。
一般家庭のお庭にある木なのですが、(勝手に撮ってすみません。笑)本当に見ごたえのある立派な桜 です。
GWまでもってくれたら、お花見にでかけたいなぁ~~


おそとは宝物がいっぱい!

2012-04-20 16:33:00 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です
皆さまにご心配いただいている我が家の豆苗 ですが(笑)、ちょっとずつ芽が伸びてきているような気がします。←ほぼ農業日誌
これからも温かく見守っていきたいと思います。

さてさて。
本日は、月に一度のお楽しみ、子育てサロン「おそとで遊ぼう!」でした。
時折陽がさしたり、曇ったり、といった少し肌寒いお天気でしたが、18組21人の小さな恋人たちが遊びに来てくれました ありがと
みんなで自己紹介をしたり、保育園の先生が楽しい遊びをしてくださったりと、のんびりほのぼのとした空気がとっても心地良かったです。
3号の進行(一応してたつもり)は相変わらずグダグダでモタ~~っとしていましたが(笑;)、このまったり感にどうかお付き合いいただけたらと思います。



みんなから「おぉ~~~っ!!」と歓声が上がったアンパンマンエプロン。3Dです!


みんなでおやつを食べた後は、思い思いに散策して遊びました。
こどもは遊びの天才
石ころをたくさん集めたり、きれいな丸い石を探したり、つくしをどこからともなく見つけてきたりと、どんどん世界が広がっていきます。さすがだな~~
残念ながら、22日(日)のさくらまつりの準備のおじさんたちがいっぱいやってきたので(オッサン← に“おじさん”と言われたくない?笑)いつもより少し早いお開きとなりましたが、外の開放感が気持ち良かったですね

22日(日)のさくらまつりのチラシをもらったので、ちょっとご紹介。
10:00~15:00 ふるさと公苑おまつり広場(西遊園)
バルーンショーやもちつき舞い、輪投げゲーム、大ビンゴゲーム、うまい棒つかみどり大会 などなど

売店コーナー(屋台)もあるので、おいしいものが食べられそうですよ
3号が最も惹かれたのは「うまい棒つかみどり大会」(やっぱり?)
大会、ですよ、大会(笑)
予報は雨のようですが、せっかくなので晴れるといいですね~。
皆さまもお誘い合わせのうえ、ぜひおでかけくださいね。

桜は少~~しずつ咲き始めている感じです


明日はきっと・・・晴れ!!

2012-04-19 17:35:20 | Weblog
最近、ちまたでは 『豆苗 』 なるものが流行中ですね。皆さまもご存じですか?
切り落とした根(豆)の部分を水に浸けておくと、またニョキニョキと芽が出てくる、というのを2~3回繰り返すという実に経済的な食べ物で、しかも100円くらいで買えるすぐれものなので、スーパーでは売切れている所もあるくらいです。
「よし、ただ水に浸けておくだけなら簡単!」とチャレンジしているものの、なかなか芽が出て来ない3号です
なぜでしょう?愛情が足りないですか?毎日話しかけないとダメなのかなぁ?(笑)

さてさて。
明日はいよいよ、子育てサロンの お花見 です。
予報ではお天気のようなので、とっても楽しみ~~です。
参加される皆さま、お飲み物をお忘れなくお持ちくださいね (←おっと。花見に持って行く飲み物=酒 とつながるオッサンですみません 参加される方は誰もこんな間違いはしないと思いますが。笑)
あとは、ウェットティッシュとか、肌寒い時に羽織れる上着とか、紫外線と戦うグッズとかあったらいいですかね~。
会場となる“ふるさと公苑”ではちょうど今週末、22日(日)にさくらまつりが開催されるようです。
ぼんぼりの飾り付けがされ、お祭り気分を盛り上げていますよ  明日行く私たちはラッキー
このお天気で一気に咲くといいですね。
明日、紫外線と真剣勝負をしている3号を見ても、皆さん、笑わないでくださいね・・・

ドライブ日和~~♪

2012-04-16 17:30:04 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

そろそろここ新潟も、桜のつぼみが膨らみ、咲き始めている所もちらほら出てきました
皆さまはお花見、と言ったら何を持って行かれますか?
3号は、ロゼワイン なのですが まもなく来る満開に、普通のロゼワインにしようか、発泡性のシュワシュワロゼワインにしようか迷っているところです(笑)

さてさて。 (すみません)

先週金曜日に、新しい支所長と、山さんと、3号の3人で西山地区6か所の
コミセン訪問に行って来ました
とっても天気のいい日で、山あり海ありの西山をグルグル回るにはまさにドライブ日和。
男3人(?)車中の会話が楽しかったです(笑)
山さん、ドライバーありがとうございました。

明日は給食ボランティアさんの役員会。
決めなければならないことがたくさんあるので、スムースに進みますように

オープンしました♪

2012-04-13 16:35:40 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

ようやく雪も消えてきたな~~ なんて思っていたら、
数日前から、いきいき館の周りをツバメが飛び始めました。
気づけば季節はすっかり春ですね
毎年、いきいき館の裏口に巣を作るツバメたち。今年も忘れずにやってきてくれました
しばらくはオトシモノに注意です(笑)

さてさて。
そんな春本番に、西山支所もリニューアルをしました

まずは、西山支所のお引越し。
・・・と言っても、いきいき館内で場所だけ移動しただけなのですが
以前、受付のシルバー人材さんがいらした所に西山支所が入り、西山支所があった場所に受付のシルバー人材さんがおられます。
場所が入れ替わった という感じですね。
知らずに来られた方は 「アレっ?アレッ??」 とかなり混乱されます(笑)
平衡感覚を失う感じでしょうか。
皆さまもご来館の際はご注意ください(笑)

そしてもうひとつ。
同じ西山支所の中に、「西山ケアプランセンター」が開設しました。
ここにはケアマネが常駐し、皆さまが安心して介護サービスをご利用になれるよう支援しております。
介護のことなどで何かお困り事がありましたらお気軽にご相談くださいね。


こんな感じです




頼れるケアマネ1人と、うっかり八兵衛 のでこぼこコンビですが、どうぞよろしくお願いします

春の味 (*^(T)^*)

2012-04-11 17:35:26 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です
関東では桜が満開 のようですね。お花見に行かれた方も多いでしょうか?
徐々に北上していく桜前線。到着が楽しみです お花見に行くぞーーーっ

先日、いきいき館に来られた方から、「たくさん採れたから」と、どっさり山盛りの「ふきのとう」をいただきました。
それを皆で分けて持ちかえり、ぜ~~~んぶ天ぷらにして、モシャモシャと食べさせていただきました
ほろ苦くて、ちょっぴり大人な味で、春の到来を感じることができるあの味・・・。
んん~~。サイコーでした
田舎暮らしならではの贅沢だな~~と思います。
スーパーで売っているのを見て、その値段にビックリ!
自分が食べた量をお金に換算 してみたら・・・・
「あぁ、なんて贅沢なことをしたんだろう 」と実感しました(笑)

さてさて。
今日は、西山町給食ボランティア連絡会さんの会計監査が行われました。
以前は、支所の職員が会計をお手伝いさせていただいていたのですが、今は役員さんが担当してくださっているので、私はボールペンと朱肉と印鑑マットを持って周りをウロウロ、チョロチョロしているだけで終わりました(笑)
無事監査も終わり、あとは来週の役員会&総会を待つのみです。(何か準備が抜けている気がしてならない・・・)

なんだか新年度はあっという間に時間が過ぎていきますね。
皆さまは新年度の波に上手く乗れていますか?
3号は、肝心な所がうっかり抜けていたりといったところです (←新年度に限らず通年?)
新しい環境にまだちょっぴり慣れないわ、、、なんて方もいらっしゃるかもしれませんが
大丈夫!!!

I know you can do it!

西山支所の体制もちょっぴり(だいぶ?)変わったので、そのお話しはまた今度・・・

春はどこへやら・・・

2012-04-06 17:20:11 | Weblog
大変ご無沙汰しておりました。
ニッシー3号です

新年度がスタートしましたね。
皆さまはどんな春をお迎えですか?
入園、入学、進学や就職、転勤や異動など、新しい環境で頑張っておられる方も多いと思います。
ここ西山支所も、この4月からとうとう1人体制となってしまい、、、毎日アタフタしています
ドタバタ、グダグダ、オロオロな3号ですが 今年度もどうぞよろしくお願いしますね

さてさて。
今年はなかなか暖かくならず、春はまだまだといった感じですが、気分だけでも先取りしちゃおう!ということで、4月の子育てサロンのお知らせです。

 日 時 4月20日(金)午前10時~12時
 会 場 西山ふるさと公苑(現地集合)※雨天の場合はいきいき館
 参加費 親子1組200円
 その他 飲み物をご持参ください

今回はお外にお出かけしての開催です
現地集合となりますので、直接ふるさと公苑にお越しくださいね。
お飲み物は各自でご用意をお願いします。
現地解散となりますので、お弁当を持って来てそのままピクニック~ なんてのもいいですね~~
もし、雨が降ってしまったら、いきいき館で開催します。
お天気になるよう皆で天気まつりに励みましょうね(笑)
それでは皆で楽しく遊びましょう!皆さまのお越しをお待ちしております