支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

今年もお世話になりました♪

2011-12-28 17:02:08 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

いよいよ今年もあとわずかとなりましたね。(一年は本当~~~に早いっっ!!)
今日が御用納め、という方も多いでしょうか?
一年間、お仕事お疲れ様でした~
そして、こちらをご愛顧くださいまして誠にありがとうございました  みんな、大好きヨ(笑)

ここ西山支所にも、当会の会長、常務理事のお二人が直々に年末のご挨拶に来てくださり(大汗)、
「あぁ~、今日が御用納めなんだなぁ。。。」
と実感しました。

・・・と、言いますのも、一応今日が御用納めではありますが、30日(金)に、毎年恒例のおせち料理・年越しそばの配達があるので、私たちはそれが終わってから本当のお休みに入ります。おじ~ちゃ~ん、おばぁちゃ~ん、待っててね~~ん
今年はたくさんのおせちを配達するので、西山だけでなく、高柳、そして柏崎も多くの職員が出勤します。
よっしゃ~~  頑張りましょうね

そんなわけで、
今年も一年、大変お世話になりました。
ご訪問くださった皆さま、ありがとうございます
来年も変わらずお立ち寄りいただけたらと思います。

皆さまが、温かく、幸せな年末年始を過ごせますように。。。
暴飲暴食にはご注意ですよ! (笑)

どうぞ良いお年をお迎えくださいね~

12月の子育てサロン活動日のご案内

2011-12-09 09:49:21 | Weblog
こんにちは。

なかなか治らぬ風邪に、年齢を感じているエスコです・・・
とりあえず、しょうが紅茶は毎日飲んでいます・・・

皆さまも風邪にはお気をつけ下さい。
12月、1月と、イベント続きの方も多いのではないでしょうか。
楽しく、元気に過ごしていきたいですね。

と、ここまで書いてきて、ふと窓の外を見ると・・・

あれ? 雪?
白っぽいものが、ゆっくりゆっくり空から降っています・・・

そういえば、今日の天気予報で、雪マーク が出ていました。

「初雪」というと、ロマンチックに聞こえますが、
帰り道は、運転に気をつけないと・・・とか、
雪かき用の長靴を買わないと・・・とか、
妙に現実的になる、新潟県人エスコでした。

さてさて、前置きが長くなりました。
今日は、12月の子育てサロン活動日のご案内です。

今回は『クリスマス会』。
楽しい回にしたいと、現在、準備の真っ最中です。
初めての方も、そうでない方も、皆さまの参加をお待ちしています。

  『クリスマス会』ご案内  

日 時:12月16日(金) 午前10:00~午後12:00

会 場:西山町いきいき館

対 象:未就園児とその保育者

参加費:親子1組200円(申込不要です)

しわすです。

2011-12-02 17:12:14 | Weblog
クリスマスプレゼントに欲しいものは、、、

「ゴールデンレトリーバー」 です(笑)  ワン!

こんにちは。すっかりご無沙汰しておりました、ニッシー3号です


気が付けば、もう師走!今年もあと少しですね。あ~~なんでこんなに早いんだろう(←心の声)
皆さまのお家も、リースやツリーを飾ったり、電飾でお家をデコレートしたりして、クリスマス気分を楽しんでいますか??

ここ、いきいき館でも、クリスマス気分を盛り上げてくれる、毎年恒例のツリーが本日登場しました

  
  


全長10mくらいですかね~~。。。(毎年言ってます。笑)

子どもたちにとっては、見上げる大きさなので、さぞ大きく見えるんだろうなぁ。
今日の午前中に飾りつけがされたので、いきいき館へ遊びに来ていた小さな恋人たちは、お昼に帰る時にイチバンに見ることができました
いきいき館のロビーに飾ってあります。

そして、
西山支所のカウンターにも

    ↓↓↓

   小っちゃ!(笑)しかも画像が暗い・・・(^_^;)

木製の組み立て式ツリーを飾ってみました。
いきいき館にいらした際にはぜひご覧になってくださいね~~。
こちらは、だいたい1mくらいかなぁ。(言ってみただけです。)

さてさて。
そんなクリスマス気分にぴったりなイベントが明日3日(土)に福祉センターで開催されます。

おもちゃフェスティバル2011

柏崎総合福祉センター(柏崎市豊町3-59)
10:00~16:00

手作りおもちゃコーナーや、おもちゃ病院(壊れたおもちゃを持って来てね)、世界のおもちゃで遊べるプレイコーナー、飲食コーナーなどなど、た~~~っくさんのおもちゃに会えるチャンスです!
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
エスコさんと3号も参加しますので、探して声をかけてネ