支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

春到着♪

2013-03-27 17:30:16 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

公用車のタイヤ交換をした次の日、雪が降りました(笑)
そして、腕が筋肉痛になりました・・・

たったあれだけの作業で。。。

体力なさすぎです(確)
でも、次の日すぐに出るということは、、、まだまだ若いということか?(謎)


さてさて。
以前もこちらでご紹介させていただきましたが、季節ごとに、いきいき館にきれいなお花を飾ってくださる方がいらっしゃいます。
本日、その方が春色いっぱいの新作を持って来てくださいました。


   
支所カウンターです。
ボリューム満点の花束。カウンターがパァっと華やぎます。

  

  
いきいき館受付のカウンター。
桜と菜の花と水仙
桜を見るとついついテンションが上がります
ここで花見をしてもいいですか?
手前には、可愛いらしい飾りもたくさん並んでいてきれいですね
これらはすべて、来館された方からの手作りプレゼントです。





2階への階段踊り場。
普段見ているように、下から見上げて撮ってみました。
3号の目の高さから見える景色です。


いきいき館が開館してからかれこれ10年くらい経つでしょうか?
開館からずーっと、こうして季節ごとにきれいな花を飾ってくださっているそうなんです。
なかなか出来ることではないですよね。
いきいき館を訪れる方々が足を止め、「まぁ~~~、きれいだね。」とうれしそうに眺めて行かれます。
多くの方が生花と間違えられるほど、生命力のある作品です。
みんなの心を和ませ、目を楽しませてくれる、素晴らしいご厚意ですね。
これからもきっと、ずっと続けてくださることと信じて・・・。

いつもありがとうございます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿