支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

癒しのひと時

2011-11-15 10:12:48 | Weblog
こんにちは。エスコです

今週の天気予報で、ついに「雪」の予報が出ましたね~
(北海道や東北、本州の山沿いですが)
ついに来るか冬!!というカンジです。
新潟も、今週の火・水曜日(15・16日)、グッと寒くなるそうです。
皆さま、防寒対策 はしっかりいたしましょう。

ところで、先週の金曜日(11日)は、子育てサロン活動日でした。
昨年に引き続き、今年度が2度目の開催となる『ベビーマッサージ』。
総勢21組のお母さんとベビー(&元ベビー)達が、いきいき館に集まってくれました。

講師は昨年と同じく、元気館の伊藤保健師さん。
お人形を使いながらの講習でした。

今回もカメラマンを兼務して参加したエスコですが、
じんわり暖かい気持ちになりました
なぜなら、
赤ちゃんを本当に愛しそうに見つめるお母さんの眼差しに、
グッと来たからです。

やさしく声をかけ、瞳を見つめ、ほっぺたや身体に触れ・・・。
大事に大事に育てていらっしゃる様子が、伝わって来ました。

「愛」って、こんな風に伝わっていくんだなぁと、実感させられたひと時。
(文字にすると恥ずかしいですが)
お母さんにも赤ちゃんにも、これからたくさんの「幸せ」が訪れますように

 
講師の伊藤保健師さんとモデルの人形。元々は、セラピーの場で使われていたお人形だそうです。


ベビーマッサージの風景。あったかい空気を感じます。


じっとしていられなくて、動いちゃったりも。

11月の子育てサロン活動日のご案内

2011-11-04 10:14:38 | Weblog
こんにちは。エスコです

11月に入り、そろそろ今年の降雪量予報も出される時期となりました。
今年は「平年よりやや多い」だったでしょうか?

そういえばこの前、支所に来て下さったボランティアさんが
「今年はカメムシが大発生して・・・」
という話をされていました。

その時は、へぇ~なんて相槌を打ちながら
話を聞いていたエスコですが、後になって

「カメムシの大発生した年は、大雪になる」

という言い伝え(ウワサ?)がある事を知りました。

!!!

大雪・・・今年はカンベンしてほしいです・・・
去年、おととしと、雪に悩まされた記憶もまだ鮮やかに・・・。
それでなくても、今すでに、足元からじわじわ忍び寄る「冷え」と
闘っているエスコです。
いきいき館の足元の冷え、強力です・・・。

さてさて、これから訪れるそんな寒い季節をあったかーく過ごすために
今日は、子育てサロン『ベビーマッサージ』のご案内です

赤ちゃんと触れ合うコミュニケーション法の一つとして
昨年度初めて開催されたもので、
当日は、元気館より保健師の方が指導に来て下さいます。
(初めての方は、昨年11月のブログをご覧下さいね)

「ベビー」とありますが、対象年齢は特に乳児だけに限定していませんとの事。
興味のある方は、ぜひご参加ください。


 『ベビーマッサージ』ご案内 

日 時:11月11日(金) 午前10:00~午後12:00

会 場:西山町いきいき館

対 象:未就園児とその保育者

参加費:親子1組200円(申込不要です。直接ご来館下さい)

その他:参加される方は、当日、下に敷くバスタオルを1枚お持ち下さい。

★ 最後にお知らせです ★
いきいき館貸出文庫の本が入れ替わりました。
今回は12月22日までの貸出となります。
皆さま、ぜひご利用下さい。

★★ また一言お礼です ★★
10月15日の「西山フェスティバル」で、
子育てサロンとしてフリーマーケットを出店しました。
物品提供いただいた方、
当日出店して下さった方、
御協力どうもありがとうございました。お疲れ様でした。