支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

おなかいっぱいでもおいしそう!の巻

2008-02-27 21:53:43 | Weblog
今日は、西山町給食ボランティア連絡会の年に1回の全体研修会。去年は歯医者さんから講演をしていただいたのですが、今年はどうしようかな・・・と役員さんに相談したら、「今年は、保健師さんとか栄養士さんからお話してもらったらどう?」ということだったので、市の栄養士さんに来ていただき、高齢者の食事を作るときの注意点や献立を立てるときのポイントなどをお話していただきました。

そのあとは、グループごとに給食のおかずの献立を考えてもらいました。
今の給食の献立を決めるのは事務局(・・・といっても社協職員である私たちなのですが)が以前に栄養士さんからいただいた献立を参考にしながら立てています。
給食ボランティア連絡会が活動を開始したときには、献立もボランティアさんに立ててもらうつもりだったのですが、ボランティアさんから「立てられません!!」とやんわりとお断りされた経緯があるので、今回の研修で献立を立てるのにも抵抗があるのかな・・・と心配していたのですが、そんなことはなく、むしろ皆さんが積極的に献立を立ててくださいました。
中には、「さんまのらっきょう酢煮」という私にとってははじめて聞いたメニューも出てきたりして、皆さんが献立を考えている間のちょっとした「うちではこんなおかずを作ってるよ」というおしゃべりもすごく役に立ちました。(一応主婦なので・・・

ほんの30分くらいの作業時間だったのですが、なんと今日は7グループで15回分の献立を立てていただきました

この献立は、来年度実際に利用者さんのところに届くお弁当として使う予定です。
どれもおいしそうなおかずばっかりで、お昼ごはんを食べたばっかりだというのに、「どれも食べた~い!!」と思ってしまうものばかりですよ。
どんな献立か知りたい方は、ご一報くださいませ。


そして、今日は来年度の調理ボランティアの当番表に名前を記入していただく日でもあったのです。いろいろなことがあって「来年度はやめたい」という方がちらほらといらっしゃったので、当番表がうまく埋まってくれるのかとても心配だったのですが、今日の参加者の皆さんはとっても積極的に活動に参加してくださり、「お弁当待っててくれる人がひとりでもいるんだったらがんばらないとね~」と言ってくださいました。

その一言、とってもうれしい言葉でした。私もがんばらなくちゃ!!

年度末は大忙しの巻

2008-02-26 21:13:57 | Weblog
雪まつりの準備に浮かれていて、他の仕事を棚に上げっぱなしだったことに気がついたのは昨日のことでございました・・・

来月に実施するひとり暮らし高齢者昼食招待会のご案内を発送したり、明日の給食ボランティアさんの全体研修会の資料の確認やら連絡事項の整理をしたり・・・とあわただしく過ごしているうちにすでに火曜日が終了・・・

おまけに今日の午後は娘1号の授業参観日だったので、半日お休みをもらったので、ホントーにあっという間に時間だけが過ぎていった感じです。

年度末はいつもこんな感じなのですが、今年はなおいっそうあわただしい感じがしますね~。あわてて何か大きな忘れ物やドジをしないように気をつけなくちゃ

皆さんありがとうございましたの巻

2008-02-24 20:45:03 | Weblog
昨日は午前中から高柳雪まつりの会場準備でお局まめこさんをはじめ、高柳支所の職員がびしょぬれになりながら作業に取り掛かっていたのですが、突然の強風でテントが吹っ飛んでしまい、大変にキケンだったためにやむなく中止になりました

午後イチで支所の職員から「中止になりました・・・」と言う電話をもらったときは「えっ???雪まつりなのに、天気悪くて中止???」という感じでしたが、状況を聞くと、テントが吹き飛んでけが人が出なかったのが奇跡というくらいかなりひどい状況だったらしいです。

連絡を受け、大急ぎでうちに帰りお局さまのうちのに連絡をし(彼女はいまどき珍しくをもっていないので…)障がいをもったお子さんとの交流会のほうの対応を確認して、分担して中止の連絡をいれて…と大慌て。
雪まつりだからお天気が多少悪くても中止にはならないよね~と思っていたので、まさかこんなことになるとは・・・!!!という感じでした。

何とか連絡もつき、私の私用も終わってようやく支所にたどり着いたのが夕方。金曜日から仕込んでおいたおでん150食はいったいどうしたらいいのかしら・・・と頭を悩ませながら高柳へ向かったのですが、その心配は無用でした。

地域の方は、今日の夕飯を雪まつりののれん街で調達しようと思っていたので、「何にも用意してないから・・・」と鍋を持って支所に来てくださり、おでんを買ってくださり、私が行ったときには大鍋4つ分のおでんが1つになっていて・・・。それも5時くらいまでにはほとんどなくなってしまいました。

お代のほうも「気持ちでいいよぉ~」といっていたのですが、皆さん気前よく置いていってくださったので、材料費以上の売り上げが出ちゃいました

声をかけたらみんながわざわざ買いに来てくださり、「大変だったねぇ~」と労をねぎらってくださる姿に、高柳の人のあったかさがひしひしと伝わってきて、こういう地域の人のつながりっていいもんだよね~とあったかい気持ちになりながら、ほかほかのおでんをもって帰り、夕飯においしくいただいた我が家なのでした。

寒い思いをして出店しなくてよくなったのはありがたかったかなとも思いましたが、でも、こんなあったかい人がたくさんいるところで、ちゃんと出店してふれあいながらイベントを楽しみたいなぁ・・・。

来年もこれに懲りずにがんばるぞ!!

立派な大根(足?)の巻

2008-02-22 21:12:54 | Weblog
今日もとってもいいお天気
高柳支所では「雪祭りの日もこんないいお天気だといいんだけどねぇ~」と話をしていましたが、今日の夜の天気予報では、明日から冬に戻ってしまうんだそうで…
ま、あったかい雪祭りなんておかしいもんね、と思い直し、今日から本格的に準備に入りました。

午前中は、「完売!ありがとうございました」をはじめいろいろな看板作り。完売御礼のヤツは、まだ売るものもできていないのに・・・と笑われましたが、1分でも早くそうなってほしいなぁという願望もこめて作っちゃいました

午後からはおでんの仕込み。今回のおでんの大根は、高柳在住の職員Nさんちの大根を提供いただいたのですが、これがとっても立派な大根で…
まるで誰かさん(って誰?)の足みたいだねぇとおしゃべりしながら切っていきました。かなり大きめの大根がお椀に入りますよ。
そして、一番難航したのがたまごの殻むき!!支所の職員は(もちろん私も)「私たちみたいにぴちぴちの採れたてだから、なかなかむけないのよねぇ~」と言っていましたが、本当に苦労しました。つるんときれいにむけたのは本当に少なかったので、ちょっと見栄えは悪いのですが、でも「あばたもえくぼ」ですから・・・ねっ

明日も職員が出勤して、じっくり煮込んでいきます。当日はおいしいおでんが出来上がります!!お天気はいいとは言えないけれど、仮面○イダーも来るし、巨大餅つきもあるし、楽しい企画がたくさんあります。
ぜひぜひ足を運んでみてください!!

私たちもこのイベントを通じて、たくさんの人とふれあいたいと思っています。
きっと私はおでんやさん付近にいると思います。このブログ見てくださった方、ぜひ声をかけてくださいねっ!(サービスしちゃうかも?! …なーんて


さらに弱くなりました…の巻

2008-02-21 22:21:50 | Weblog
午前中は新年度の事業計画や予算についての部会に出席。てっきり地域福祉部会に出るもんだと思って行ったら、なんと私は総務部会だったことがわかり、久しぶりに人件費の話やら財政の話やらを聞いてきました。

西山支所に異動になる前は、入社以来○年、ずーっと総務担当だったのですが、2年も離れてしまうとすっかり数字に弱くなってしまった自分を発見しました。
もともと算数は苦手だったので・・・

部会で本所に行ったついでに、午後からは雪祭りの買出しに行きました。今日は本当にいいお天気だったので、柏崎の街中は雪が何にもなかった・・・!!ブーツをはいていたのでちょっとはずかしかったかも?!

でも、高柳にはまだまだ雪がたくさんあります。雪祭りの日もこんなにいいお天気だといいんだけどねぇ~。

地震の影響・・・?の巻

2008-02-20 23:18:11 | Weblog
来週、給食ボランティアさんの年に1度の研修会があるのです。そのときに来年度の調理ボランティアさんから、ボランティアできる日を記入してもらって、計画を立てるのですが、今回はこんなところにも地震の影響が出てきてしまいました。

「春になったらうちを直すからお手伝いできないんです」とか「自分のうちのことが心配で、なかなか・・・」とか、あとは「利用者さんも減ったから、そんなにたくさんボランティアがいなくてもいいんじゃない?」とか・・・そんな声がいくつか聞こえてきて、今日は代表の方が「どうしようかねぇ・・・」と今後のことを心配して訪ねてきてくださいました。

確かにそうなんですよね。気持ちに余裕がないとなかなかボランティアという気持ちにはなれないと思います。修理や建て替えになると忙しくなって時間的に余裕もなくなるのも確かですし。

あんまり無理も言えないので、とりあえず来年度はできる方ができる範囲で無理しないでやりましょう!とお話しました。「今年度でやめたい」といっている方も、もしかしたら落ち着いたときにはもう一度戻ってきてくださるかもしれないので、会報やお知らせはできる限りお届けするようにして・・・と。

でも、そんななかでも「私でよかったらお手伝いしましょう!」といってくださる方もいらっしゃるので、負けてなんかいられませんねっ!









無心・・・の巻

2008-02-19 22:21:59 | Weblog
1週間ぶりに高柳に出勤したら、がたっぷりでびっくり!!
高柳の中心部でも1m50cmくらいあるんだそうで・・・。
これで、週末の雪祭りの雪を心配することはなくなったのですが、あちこちで屋根の雪下ろしをしている姿を目撃したら、喜んでいる場合でもないんだなぁ…と豪雪地帯の大変さをちょっと感じました。

雪祭りの準備は着々と進んでおります。
デイサービスに来てくださっている方に支所職員が毎日「おでん作るから来てね~」と口コミで宣伝してお客を増やそうと努力しております。

そんな中、とある方に「おでん作るから来てね」と言ったら、「寒いからおでんはいいなぁ。あっちいと味もよくわかんねぇからのぉ~」とよくわからないおほめ?の言葉をいただきましたそうです

いえいえ、熱くてもぬるくても、社協のおでんはおいしいですよぉしっかり味がしみこむよう時間をかけて煮込みますから

お天気がちょっと心配ですが、ま、この季節なので寒いのは当たり前ですもんね。
しっかり防寒してがんばります。


・・・という防寒対策のために、今日から帽子を編み始めたのです
もともと何かを作るのが大好き人間なので、毎年冬は子どもの帽子やらマフラーやらを編んでいたのですが、今年は何だかやる気がせず、道具もしまったままだったのです。
今日はなんとなく気が向いて、道具を出して編み始めたらどんどん楽しくなって、夢中になって編んじゃいました。

編んでる最中ってホント無心…。そのおかげで最近なんとなくスッキリしない気持ちがどこかにいっちゃいました
おまけに成果がはっきりと作品になって、目に見えるし・・・

何だかとっても充実した気持ちになりました。

明日もがんばろうっと!!   


…編み物のほうだけじゃなく、もちろん仕事も、ね

「火災が発生しました」の巻

2008-02-18 22:11:25 | Weblog
午前11時ごろ、月曜日の子育てサロンで常連のママたちとコーヒータイムでも…と思って事務所にカップを取りにいった時に、なにやら普段聞きなれない♪ピンポ~ンって音が聞こえてきました。
何の音?と辺りを見回していると、「火災が発生しました。落ち着いて避難してください」という機械のしゃべる声とともにサイレンが!!
ええ~!!どこで??と思い、放送をよく聴くと「デイサービスで火災が発生しました」とのこと。いきいき館はデイサービスセンターも併設されているので、そっちの調理室かお風呂のボイラー室か??と、デイサービスのほうへ向かっても、何の異常もなく……あれ???

結局どこを見渡しても火災は見つからず、機械の誤作動だったみたいだったのですが、ホントにびっくりしましたよ!!!
子育てサロンには小さな子どもたちもいたし、今日は確定申告のために2階に申告に来た人がいたし、ホントに火事だったらどうしよう!?って感じでした。

避難訓練は年に2回きちんとやっているのですが、いざサイレンがなると、びっくりしてしまい、何もできなかったなぁ…と今ごろになって反省

やっぱり訓練は、決められた日に決められたことをするよりも、抜き打ちのほうが身になるかも、と思ったのですが、抜き打ちだといつ鳴るのかドキドキして仕事も手につかないかも?

でも、何事もなくて、ホントーによかったです

今日は、西山地区の仮設住宅に住んでいらっしゃる高齢者世帯の方をソルトスパにご招待!という会があり、相談員さんが付き添いで行ってきました。
いつも狭いお風呂にはいっていらっしゃる方にとっては、広~いお風呂でゆったりとくつろげたのはかなり喜ばれたようです。
お天気がちょっとよくなくて心配しましたが、楽しんでいただけてよかったです。

おいしいごちそうと温泉。ああ、私もどこかに行きた~い!!
運転嫌い&方向音痴の私でもいける楽しい温泉、どなたか教えてくださいませ

外はいいなぁ~の巻

2008-02-13 21:55:39 | Weblog
今日は仮設住宅が敷地内にある某コミュニティセンターで開催されるお茶会に行ってきました。
コミセンさんの「仮設は狭くて運動不足になるそうだから、隣にある広いコミセンをもっと気軽に使ってほしい」というありがたいお言葉で、コミセン委員の方が快くお茶会を引き受けてくださいました。

時折、吹雪で何にも見えなくなってしまうくらいの悪天候の中でしたが、10名くらいの方が足を運んでくださり(なんと男性が2名も・・・!うれしいですね。)にぎやかなお茶会になりました。

途中で、委員さんが「大きなかぶ」の寸劇を披露してくださったのですが、大きなかぶを引っこ抜こうとしてもなかなか抜けないので、客席からひとり、ふたりと呼び寄せて…という感じで進行していったので、みんなが一体となって大笑い!この地区には芸達者さんがたくさんいるんですね、と新たな発見もありました。みんなに主演女優(男優)賞をあげなくちゃ・・・という感じです。

おいしいお茶とごちそう、そして、皆さんの素敵な笑顔と元気な笑い声で、私も思いっきり楽しませてもらっちゃいました。こんな感じで集まれるところがどんどん増えていってくれるといいなぁ・・・と思いながら帰ってきました。

午後からは、コミセンの主事さんたちと、おしゃべりしながら地震のときの様子やコミセンの対応などを振り返ってみました。この間、本所で開催されたコミセン主事さんの研修には残念ながら参加できなかったそうなので、この機会に・・・と思い、いろいろなことを聞かせていただきました。
ここの地区は、災害当初にボラセン以外の方が関わってボランティアを受け入れていた地区だったので、そのときの様子やコミセンさんの思いも聞かせていただき「そうだったのかぁ・・・」と思うことがたくさんありました。

久々に地域での活動に参加して、「やっぱり外に出るのはいいなぁ~!!」とニコニコ笑顔で戻ってきました


・・・でも、事務所に帰ると、たまった仕事の山が残されており、トホホ…です
明日は娘2号の最後の保育参観日なのでお休みもらったというのに…。

とりあえず急ぎのものだけ片付けて、また明後日がんばろうっと

生みの苦しみの巻

2008-02-12 22:48:26 | Weblog
先週の金曜日にお休みをもらったので、なんと4連休!
柏崎に住んでいながら1度も行ったことのなかった原子力発電所の構内見学バスに乗ったり、子どもたちと手作りピザパーティー(…市販の生地に具をトッピングするだけですが)をしたり…と思いっきりエンジョイしてきました。

そして、今日は午後からは今年の9月に新潟で開催される「全国ボランティアフェスティバル」の実務検討会議。前回の打ち合わせで検討した内容の見直しをするように、という指示が出たそうなので、その件についてみんなで(といっても私を含めて3人だったのですが)検討しました。
私たちの受け持つ分科会のテーマがかなりひろ~い意味のあるものなので、どこに焦点をおいたらいいのか、この分科会で何ができるのかという根本の部分から、みんなで思いつくままに話をしましたが、最後までうまくまとめることができず「う~ん・・・」とうなりっぱなし。でも、まとめることはできなかったけど、思いつくままの話の中で、3人の思っていることが同じだなという感じはつかめたので、まとめ役のNさんが作るたたき台をみんなで精査しようという話になりました。

こうしてみんなで話し合って何かを作り出す作業って、生み出すまではホントに大変なんだけど、でも、話し合うことはやっぱり新しい発見があったり、話をしながら自分の考えをまとめていったりできるので、ちょっと楽しいんですよね。
ちゃんと形になるまでは大変だけど、これも与えられたいい機会だと思ってがんばりまっす!

外は風がビュービュー吹いています。明日からはまた大荒れなのかな・・・。

明日の朝、雪が降ったら、地区子ども会の除雪当番の日なので早起きしなくちゃ。ああ、荒れてもいいから積もりませんように・・・