支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

赤い羽根の季節♪の巻

2007-10-01 21:51:26 | Weblog
10月1日は赤い羽根共同募金運動スタートの日
西山支所でも運動PRを兼ねて街頭募金を実施しました。

お天気にも恵まれたし、場所は西山で一番人が集まるスーパーマーケットの前だし・・・という訳で今年も張り切って「募金お願いしま~すっ」とで声をかけてきました。
西山在住の理事の方とご一緒だったので、お知り合いの方がたくさん通りかかり、断りきれず?!に募金してくださいました
「うちも大変だけどさ、でも気持ちだけでも・・・」といって立ち止まってくださった方もいました。この地震で被害にあわれた方は、募金するならうちに募金してほしいくらいの気持ちだと思います。でも、今日は皆さんが気持ちよく募金していただきました。

たった1時間だったのですが、6,786円の募金が集まりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
皆様の善意を無駄にしないよう、私たちもがんばります


・・・そういえば、私、西山支所の担当になる前は、共同募金の担当でした。
毎年このシーズンがやってくると、赤い羽根を大量に仕分けするので、細かい羽が飛び散る中で作業していたので、鼻がムズムズして仕方なかったんですよね~。
アレルギーもちの私には少々つらい季節でした・・・。

今となっては「懐かしいな~」という感じですかねぇ


明日は娘1号の小学校のマラソン大会。今年こそは見に行くぞ!!ということで、お休みをもらいました。今年の運動会の80メートル競走では1位をとった娘1号ですが、マラソンは苦手らしく・・・
まあ、親の私は短距離も長距離もすべて苦手だったのでえらいことはいえませんが、「完走することに意義があるんだから、ビリでもがんばんなさいよぉ!!」と笑顔で送り出してあげましょう

・・・さてさて、結果はいかに?!明日をお楽しみに~(笑)