確か11月上旬に行った味噌作り前に掃除した山小屋の煙突が詰って
今日煙突掃除を行った
煙突掃除
燃えが悪いと思ったら煤が沢山詰まってました

煤は融雪剤かわりに
掃除で出た煤は降り積もった雪面に撒き散らして融雪促進に使います
薪ストーブから出る煤や灰は無駄には成りません

横引き煙突内部
ストーブから離れた場所の煙突は冷えてタール状に固まってます
掃除しても簡単には煤が落ちません
来年は縦煙突と共に更新しなければ成りません

劣化した縦煙突
縦煙突は叩いてタールを落とすので凸凹です

お供え餅
来年も楽しく遊べる事を祈願して餅を供え来ました

咲いた越前水仙
娘の嫁ぐ福井のご両親から届いた越前水仙が開花して良い香りを放ってます

堀川桃花選手
学校の1級先輩の息子さんが白樺学園のスケート部で育てた
堀川桃花さんが昨日3000m競技で見事高木美穂選手を押えて
優勝しました 先輩の喜びも一入でした

※画像は日テレNEWSを転載
平成四年も今日で終わりですね。
アッというもに一年が過ぎてしまったようです。
毎日、散歩でお邪魔し、楽しませていただきましたが、
足跡を残さず失礼していた事をお詫び申し上げます。
良いお年をお迎え下さい。
ほぼ毎日他愛のない内容のブログですが
新しい年も宜しくお願い申し上げます。
お互いに健康に留意して過ごしましょうね。