goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

晩秋に葉を残す植物

2020年11月19日 | 
今日は朝から終日の雨降りです
何もする事が無いので雨に打たれる木の葉を眺めてた

カシワの葉
カシワの葉は雪が降っても中々葉を落としません
次の葉が出る頃まで残る葉も有ります

ミズナラの葉
カシワの仲間で有るミズナラも若木の内は
葉を残します 成木に成ると葉を落としてしまいます

栗の葉
栗の木も葉を中々落とさない木です
まだ沢山の枯れ葉を蓄えてます

石楠花の葉
年中緑色の葉を見せてくれます
これからは葉からの蒸散を抑えて乾燥から身を守る ために
葉を丸めて光の当たる面積を狭くします

ブルーベリーの葉
葉は紅葉してとても綺麗です

カシワバアジサイの葉
カシワバアジサイの葉も綺麗に紅葉してます

ベニシタンの葉
真っ赤な実が沢山付いているが良く見れば
小さな葉も赤く紅葉してます

シイタケ
乾燥状態が続き大きくなれなかった
シイタケが今日の雨で息を吹き返した様に
一回り大きく成りました