エゾシカの襲来 2020年05月29日 | 家庭菜園 昨日大豆の発芽が始まり細かな雑草の除草作業を行ったばかりの畑の様子を見に行って唖然とした 畑にはエゾシカの群れが来て荒らして有ります大豆畑一面に蝦夷鹿の足跡生えて来た大豆を狙って集まったらしい付近の畑にも作物は沢山有るのに小規模な家庭菜園を荒らすとは困ったものです山側から続く足跡何頭来たのかは不明であるが数頭の群れでしょう大豆は蒔き直しかな
アズキナシとエゾニワトコ 2020年05月29日 | 木 ナナカマドと同様に街路樹としても植えられてます秋には小豆に似た赤い実が付きますアズキナシの花エゾニワトコつい最近芽吹いたと思っていたらもう真っ白に開花してます
庭の花 2020年05月29日 | 花畑の植物 日替わりで庭の花が咲き続けてますボタン真っ赤な牡丹の花が開花しました大きな花なので一際目を引きますフジの花マメ科の藤の花も開花を始めました丈夫な植物で監視していないと蔓が何処まででも伸びて行きますツルハナガタ雪融け時の姿からは想像も出来ない花が咲きますオオタカネイバラ気温の上昇に伴い一斉に開花を始めてます