goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

新顔登場

2018年07月22日 | 昆虫
アカウシアブ
軽トラの車内にスズメバチが入って来たと驚いたら
アカウシアブだ今年も虻の季節になった
ポニー達は受難の季節です


アカハナカマキリ
赤いカミキリムシも現れた
こいつも今年の新顔です


卵を産み付けられた毛虫
生きているのに毛虫が卵を産み付けられてます
生き地獄てす 昆虫の世界でも生存競争は熾烈ですね

果樹の様子

2018年07月22日 | 果樹
下草の刈り払い
今日はブドウの下草を刈り払った
刈った草も暑さで直ぐに干せてボウボウだった
風景が一転して綺麗に見えます


プラム
今年も枝一杯に沢山の実を付けてくれました


枝が折れたプラム
生り過ぎで実の重さに耐え切れず枝折れ発生
植物には考える能力が無いので仕方あるまい


プルーン
生りの悪いプルーンなのに今年は何故か沢山の
実を付けてくれました
蜂が狙っているでしょう


ブドウ
葉裏にも実を隠してます


リンゴ
昨年は生らなかったリンゴの木に今年は鈴生りです
木が小さいのに実の付け過ぎかな?

やっと夏らしい十勝

2018年07月22日 | 日記
暑い日続き
今頃になってやっと十勝も暑い日が続く様になった
最高気温も20日に29.8℃21日32.2℃22日30.5℃と蒸し暑い
しばらくこの気温続いて欲しいものだ

アジサイ
庭のアジサイも暑さで萎れ気味です


スィートコーン
一時期低温障害で葉が変色していた農家のスイートコーンも
葉色を取り戻して穂も出ました


福井県の気温
十勝の暑さなんぞ知れたものです
娘の住む福井県は猛暑続きで車の温度計が
示す外気温は39℃です