一雨毎に寒さを増す季節です 今日も朝から雨降りが続きます
それでも15時過ぎには雨も上がりました
花壇には最後の力を振り絞って色々な花が咲いてます
ベンケイソウ
ベンケイソウに柔らかなピンク色の花が開花してます

ヒャクニチソウ
夏から秋までの百日という長い間咲き続ける草花です

サルビア
花壇には欠かせない花です

マリーゴールド
根に線虫の防除効果があるので 土壌改良に植えられる事も有る

ゼラニューム
花も雨に打たれて濡れてます

クロホウズキ
ホウズキの名が付いてますが実は食べられません

クレオメ(別名:西洋風蝶草)
霜が降る頃迄上に向かって咲き続けてくれるでしょう


コスモス
コスモスも最盛期の勢いは無く成りました

止水板を超えて流れる水
午前中はかなりの降水量でした止水板を乗り越えて
水が流れます 傾斜地の宿命です
