goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

秋蒔き小麦の収穫期

2022年07月25日 | 十勝の畑作物
七月は天候不順で雨降りが続いて収穫作業も心配されましたが
今日は天候も回復し絶好の収穫作業日です
畑の至る所ではコンバインが忙しそうに刈り取り作業です

コンバインで小麦の刈り取り収穫




収穫を終えた畑には
麦稈ロールが並びます



雑草刈り終了
昨日刈り残した雑草刈りを義兄にお願いして完了です
刈り払い機に長い草が巻き付いて難儀した様ですが
綺麗に刈り取って貰いました

帰路につく義兄
暑い日に2日間の草刈りを終えて山小屋で一休みして帰りました
また何時でも来るから呼んでくれと言ってね 有難い事です

シイタケ
全く期待もして居なかったのに沢へ降りると
少しの椎茸が出てました


十勝の畑作物

2022年07月23日 | 十勝の畑作物
天候不順が続いている十勝地方です
しかし不順とは言え作物は季節の通り着実に生育中です

小豆の開花
小さかった小豆も気が付けば黄金色の開花を確認しました

小豆畑

スィートコーン畑


穂が出て開花が始まったスィートコーン

スィートコーンも毛が生えて受粉期です

圃場表示

タマネギ畑
細かったタマネギ苗も今では太い長ネギの様に育ってます

水に浸かったタマネギ
連日の大雨で畑に水が溜まり水没してます

タマネギ畑

ゴボウ畑
ゴボウは広い葉を広げ畑一杯に覆ってます

十勝の畑作物の一部の紹介でした

十勝の農家の畑では

2022年03月14日 | 十勝の畑作物
積もった雪を早く融かそうと小麦畑には融雪剤の散布が行われました
効果は抜群で一気に雪融けが進み畑は水浸し状態です
水は低い場所を探して土を押し退け側溝へ流れて行きます

昨日の小麦畑
畑は雪融け水に浸かった状態で融けた水は更に増えそうです

今日の小麦畑
小麦畑の雪もほぼ融けました 融け出した水は側溝へと流れ落ちて行きます


ビニールハウス内では
ビニールハウス内で何人かがビートの苗作りの作業を始めてます
もう農家の方々は春先に移植するビート苗の準備です


雨降りの農家の畑

2021年09月09日 | 十勝の畑作物
カボチャ収穫作業中止
連日手作業でカボチャの収穫作業が続けられて居ましたが
流石に今日は雨降りなので作業は中断してました
畑にはカボチャを入れたコンテナが置きっ放しです

カボチャ畑
収穫を終えた畑は大型トラクターで茎葉を砕いて
畑に漉き込まれてます

大豆畑
大豆畑は見渡す限り葉が色付いて実りの秋を向かえた様です
葉が落ちたらコンバインで刈り取り脱穀です