農家の畑では 2021年08月28日 | 十勝の畑作物 収穫の秋です農家の畑では玉葱の掘り取り作業が始まりましたタマネギ掘り取りタマネギの茎もすっかり枯れて農家では機械でタマネギの掘り取り作業がスタートですカボチャ畑6月2日に種を蒔いたカボチャは開化後葉陰には大きな実を付けてます 葉カビ病が広がり始めたカボチャ畑青々としていたカボチャの葉も今では葉カビ病が広がって葉が白く成ってます広い畑の収穫作業が大変でしよう
農家のカボチャ畑の様子 2021年07月15日 | 十勝の畑作物 確か6月2日に畑に直播したカボチャの種が芽を出してカボチャの葉が畑を覆い始めました畝の間をしょっちゅうロータリー掛けしたり防除を入念に行ってますカボチャ畑もうすぐ葉で覆われて地面も見えなく成るでしょう真横から見るカボチャ畑日に日に緑色の葉が広がって行きます
農家の畑作物 2021年07月02日 | 十勝の畑作物 カボチャ6月2日に種蒔きをしたカボチャは1ケ月でこんなに葉を広げましたこれからは蔓を伸ばして花を咲かせながら広がり黒土が見えなく成りますジャガイモ畑畑一面に花が咲いてお花畑状態のジャガイモ畑です土の下には丸い芋が育ってます小麦畑見渡す限り小麦の穂で埋め尽くされてます機械化が進み広大な面積でも収穫期には一気に刈り取られます
広い畑にカボチャの種蒔き 2021年06月01日 | 十勝の畑作物 農家の畑を耕して何を蒔くのか楽しみにしていたら本日トラクターでマルチを掛けながらカボチャの種蒔きをしてました朝からマルチを掛けカボチャの播種長いマルチをトラクターに牽かれた機械が綺麗に敷き詰めて行きますマルチを掛けるトラクター最終列は夕方まで掛かった広い畑は見事にカボチャ畑に成りましたカボチャ畑を見回るキタキツネ
ナガイモの収穫作業 2021年04月16日 | 十勝の畑作物 春掘りのナガイモ収穫作業が続いてました今日やっと収穫作業を終えた様です通りすがりに農家のご主人から長芋を頂き感謝ですナガイモ掘り取り大型トラクターの後ろに掘り取り機が牽引されていて持ち上がって来るナガイモを人手で抜き上げてますコンテナに収穫抜き上げられた長芋の土を払って良い物を選別してコンテナに詰められますトレーラで運ばれるナガイモトラクターに牽かれた長いトレーラーには沢山のナガイモが入ったコンテナが積まれ運ばれて行きます頂いた長芋畑の横を通り掛かると農家のご主人に呼び止められてナガイモを頂きました きっと春掘りナガイモは甘くて美味しい事でしょう 雪が遅かったので凍害の事を聞くと問題無かったとの事でした