ANANDA・Cafe

独善的偏向偏執的毒舌紅茶&カフェのブログ 真実は香り高く甘くそして…渋い 良い紅茶のようにね

珈琲の悲喜コモゴモ

2010年07月17日 | 珈琲
生まれたときから手動のコーヒーミルと
5人点てのネルドリッパーがあった

父も母もいわゆる“喫茶店世代”であり
珈琲のある生活は彼らには当たり前ではあった

父はいつも休みの日には昼前にコーヒーを淹れ
タバコのにおいとコーヒーの香りがまざった独特の
「休日の昼前の匂い」としか言いようの無い匂いが
朝寝坊して布団の中でうだうだしている子供の私の鼻先をかすめ
それは、あー、そろそろ起きようかなー
というモジベーショナルな香りでもあった

というわけで
幼いニルヴァーナ・カフェは紅茶よりずっと先に
珈琲党の洗礼を受けたのである
たぶん4~5歳の頃からコーヒーの味見をさせられていた

んでもって
私はそのコーヒータイムの香りと雰囲気とをこよなく愛した…
にもかかわらず
困ったことに

コーヒーがまったく体に合わない

という決定的事実に何年かして気づかされた
小学校低学年のころだったと思われる

コーヒーは
おいしくなーい!

これが感覚から自覚的認識になり言葉に変換され出力されるまで
実に3~4年の時間を費やしたのだった
このタイムラグは、ひとえに
「コーヒータイムの香りと雰囲気とをこよなく愛した」
ことに由来する


コーヒーが体にあまり合わない人というのはいて
私もその一人なんだが
そういう方々がだいたい紅茶党になっているのは
カフェ的な時間を愛しているからなんだろう

コーヒーは膵臓に反応を起こす
膵液とは糖質・脂肪・たんぱく質を分解する大変重要な液体酵素
であるのだが
通常のおなかモードであれば
胃から十二指腸に食物が移行するときに
膵臓から膵管を通って
膵液が消化物の存在する十二指腸内に分泌される
という段取りになっているのだが

コーヒーを飲むと反射的に膵液の分泌が起きる

つまり十二指腸に食物があろうがなかろうが
無駄に消化酵素が分泌され
小腸に放出されるのである
膵臓が残業状態におちいる
ようは働かせすぎて疲労してしまうのである

そしてご存知のように
コーヒーのカフェインは胃粘膜を刺激して
胃酸の分泌を亢進して胃粘膜を刺激する
胃潰瘍や十二指腸潰瘍の人にはコーヒーや紅茶は控えるよう
医者に必ず言われるゆえんである


胃と膵臓がもともとあまり丈夫じゃない私には
コーヒーの薬理作用はかなり強烈なのだ
胃がムカムカするのと
一切食欲を感じなくなる
焙煎の香りだけでも食欲中枢がきれいさっぱり抑制される


しかしコーヒーの肝臓・直腸がん抑制や
抗酸化物質が多く含まれていることなどから
体質に合った人が適量飲めば
そして食事の後のタイミングで飲むことで
消化を促進し抗酸化してくれるありがたい飲料にもなる


そして消化器が繊細な私でも
ダメージの少ない美味しく飲めるコーヒーがあることが判明する


それは神戸にあった…

(つづく~!)

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コーヒータイム共有の葛藤など (lakenunnu)
2012-07-16 18:09:42
「コーヒータイムの香りと雰囲気とをこよなく愛した」
その通りなんです。あ、ここでも共感してしちゃいました(。-_-。)
あまりに的確な表現で、
なるほど~、言われてみれば
リラックスした体験を、香りがさらに記憶に定着させていたのかも、
なんてしみじみ思っちゃいました。
コーヒー飲まないのはちょっと寂しいものの、膵臓ノー残業が続くのは
よきことですね_φ(・_・

さて私は週末の旅行で、いろんなカフェに立ち寄ったのですが、
コーヒーを飲まなくなって困るのは、
その他のチョイスがリスキーなことです。
まずいコーヒーは飲めたけど(なぜか)、まずい紅茶はきびしい。
どこにでもハーブティーあるとも限らないし、
かと言って、「お湯だけください」なんて言えないしなぁ。。。
旅行先くらい、往生際よく諦めるべきなんでしょうけどね。
ちなみに今回は、紅茶のハズレは一軒だけでした(笑)
頼んだ瞬間、しまった!って思うレベルの。すいません、くだらないこと書いて。
返信する
まずい紅茶は厳しい(笑) (Nirvana・Cafe)
2012-07-17 01:24:57
lakenunnuさん

このような過去記事にコメントが…誠にありがとうございます
コーヒータイムの魔力に取りつかれてる方がここにも!
そういえば、うちの子供好きの母が近所の子供が家に遊びに来ると
(私が成人したあとの話です)
「ミルク・ミルク・ミルク・ミルクコーヒー」なるものを作り
近所の子のカフェ化していましたね…今もそうですが
ミルクに3~4滴のコーヒーを入れるというやつです
lakenunnuさんの最初のコメントで、ウケてました
同じようなことが起きてるっ!と

そして、カフェ巡りが趣味の私も、紅茶がダメそうなときはコーヒー選択することあります
紅茶のまずいのは腹が立つ!
私も旅行先の楽しみの一つは、その土地のカフェですからね
でも、もう胃が耐えられない、とか、カフェイン今日はダメ、というときに
メニューにろくなものがない場合のチョイスは…
「ホットミルク」です!
牛乳置いてないカフェは無い
メニューになくても、頼めば90%の率で「出来ます」という回答がきます
ミルクがお好きならば…ですけどね

その話はわたしにもいつも切実な問題です
くだらないなんて、到底思えない苦闘の歴史がありますね(笑)
紅茶のハズレが一軒だけなんて、ご旅行先の土地はレベル高かったですね~
返信する
ここでの知識をついにノートにまとめ始めました_φ(・_・ (lakenunnu )
2012-07-17 18:58:57
nirvara・cafeさん、今日もこんにちは@(・●・)@
なるほど、ホットミルクの手があったですね。
脱コーヒー歴が浅いもので、思いつきませんでした。
苦闘の歴史ですか(笑)、遅ればせながらここに参戦いたします。

旅のハズレ一軒、正確には、ハズレを割とよけれたんです。
他の二軒では、ティーバックのチョイスが意外性ありまして。
一つ目では、CLIPPERがいくつかあったので、ワイルドベリー選びました。
二つ目では、yogi teaのジャスミン選びました。
どちらもすごい色で、一瞬ひるみました(笑)
けどこれも旅の出会い、醍醐味ですな。

nirvana・cafeさん、ハーブブレンドのカウンセリングもされてたんですね。
なるほど知識が360度ぐるりなわけですね、なんと頼もしい。

オススメ頂いたヴァータ・ティー、
実は前に飲んだことあったんですけど、イマイチでした。
けど、コーヒーを辞めて、ハーブティーもだいぶ慣れた今なら違うかも。
また、試してみます。

ちなみに、カフェイン減らすべく、
平日はココアのストレートか、
ルイボスティーか、ハーブティーな日々です。
おかげで、トゥルシとかシャタバリとかアニスシードとか、
聞いたことなかったハーブも、少し身近になりつつあります。

追伸: ロンドンにいた時、あまり紅茶やハーブティーを満喫できず、
もったいなかったと思いますが、
午前10時くらいに朝のティータイム休憩があったのが
今になって懐かしいです。
レモンクッキーなら、やっぱ紅茶ですよね。
マークスアンドスペンサーのがおいしかったです。
返信する
マーク&スペンサー! メモメモ… (Nirvana・Cafe)
2012-07-18 03:13:31
lakenunnuさん

ノ、ノートに…まとめて頂いちゃったんですか…
恐縮至極です、ご利用頂きありがとうございます

CLIPPERとyogi teaとは助かりますね
lakenunnuさん引きが良いですね!
生理痛は原因が色々とありますので、これというものに当たるまでは「チェンジ!」ですね
ちなみにヴァータティーはマハリシ・アーユルヴェーダのものです
今は、レシピを見て自分で同じ物を作ってます(笑)
アーユルヴェーダは上馬場さんの本とマハリシ系で主に学びましたね(瞑想込みで)

M&S美味しいんですね!
通販で見かけてどうなんだろう?と思ってたんです
割と安いし、いずれ買っちゃいそうですわ~自分が恐ろしい~
でも、午前10時のおやつ付きティータイムは膵臓に最悪ですが(笑)
返信する
一つ前ですが、私も本音は「紅茶のまずいのは腹が立つ!」だったりします。 (lakenunnu)
2012-07-18 18:21:40
紛らわしくてごめんなさい。おいしかったのは、クッキーです。
Marks & Spencer All Butter Lemon Shortbread Thins、機会があればぜひ。
コーヒー飲めない今こそ食べたいのにな。

それにしても、レシピ見て、ヴァータティーを自分で作るなんて、
これまた私には発想がないことでした。
nirvana・cafeさんのブログに迷い込み(笑)
ディープな世界を垣間見るだけでも、刺激的です。
マハリシ、初めて耳にしました。
そして上馬場氏のインタビュー検索してみました。
本も読んでみたいですが、これも暫くお預けです。

さてさて、旅の縁をつなげて、
今日、CLIPPERのホワイトティー・ペパーミントを買ってみました。
あぁ、こういうことを報告できるのって、楽しい(。-_-。)
こないだ、カフェで飲んだナナ・ミント(しかもポット)よりも、
おいしいような!?(・_・;?
ひいき目なのかな。

そして、白茶にもカフェインあるんですね。
アホウな私は飲んだあと、気づきました。。。
脱コーヒーの試行錯誤は続く。
返信する
Unknown (Nirvana・Cafe)
2012-07-19 00:21:20
lakenunnuさん

梅雨明けていきなりの猛暑ですね
ミントティー飲みたくなりますね!
ナナミントって初耳だ~と思い調べたら、スペアミントの一種なんですね
私も昨日は「ハト麦薄荷茶」なるものを実験的に作成してました
まあまあ飲めないこともない、でした…混ぜる必要性に疑問(笑)
ですがCLIPPER、白茶にミントなんてなんと上品且つ爽やかな雰囲気…
そして、お調べになったかもですが、白茶のカフェインレベルはコーヒー並みらしいですね
100gあたり4gですと!私は浅学にして知らずでした。反省。
多い方から、「抹茶>玉露>緑茶・白茶・珈琲>紅茶・白茶>青茶・黒茶」…とのことで
新芽にはカフェインが多いらしい
ということはダージリンのシルバーチップふんだんな高級茶は胃に来るの当たり前ですわねorz

さて、いきなり質問ですすみません
CLIPPERは普通の紅茶はどうですか?
イングリッシュブレックファーストとかアッサムとか飲まれたことおありですか?
オーガニックって味が微妙な商品が多いという偏見があるのですが
世界初のオーガニック紅茶商品というのは興味はあるんですが
美味しいという評価は聞きますが、実際飲まれた感想がおありでしたら
お暇のあるときにでも気が向かれたらお教え頂ければ幸いです
近所の輸入食料品店にあるんで、すんごく気になってますの

マハリシのヴァータティー、レシピ簡単なんです
「甘草、ジンジャー、カルダモン、シナモン」をジンジャー少なめで甘草多めでざっと調合(全部で1回分2gくらい)
でもこれが効くんですよね(あくまでも“私には”ですが)
甘草は漢方薬局で医療品質のものが安く買えるし(300~500円/50g)
あとはGABANかS&Bの粉のがチャイとかカレー用に我が家にすべて常備されてる
既製品はオーガニックとはいえ、20P・34gで1650円なんで自作に越したことはないし
だいたい売ってるところが少なすぎるし、切らしてるときに、自分で作ったほうがいいな、と気づきまして
公式と同じ量に作って1400円で60Pくらい作れますね(無駄に計算してみました)
もちろん濃い目に作ります(それは適当だから)

M&S、私も早とちりでした
ですがレモン風味のショートブレッド…よだれが…うう
返信する
なんですと~!! (lakenunnu)
2012-07-19 18:45:24
「100gあたり4gですと!」グラム数までは調べなかったので
衝撃が走っています。
くぅぅ、まさに「上品且つ爽やか」だったので、
CLIPPERホワイトティー・オレンジも買おうと思ったのにな。
けど常飲しないなら買ってもいいかな~いいですよね、うん@(・●・)@
コーヒーと違ってカフェイン多くても中毒になりにくいはずだし、うんうん。

そして、抹茶は鉄分たっぷりと思ってたら、
カフェイン序列トップ!
こうなるとですよ、
戦後武将達はカフェイン中毒だったんではないかと、思えませんか(笑)

レシピありがとうございます!
私もカレースパイス結構あるんで、そういわれてみると
自前ティー、思ったより敷居が高くなく感じます。

そしてClipperの王道テイスト、近々トライしてみます。
コーヒー辞めて物足りなかった日々に、
新たな楽しみができて嬉しいです(。-_-。)
返信する
王侯貴族将軍武将…そして茶坊主どもはみなジャンキーズ (Nirvana・Cafe)
2012-07-20 02:13:14
lakenunnuさん

ああ~よかった。調べた甲斐がありました(笑)
勉強熱心なlakenunnuさんのこと、お調べになってたら、いつもの余計なお世話だなと迷いつつ…
しかしそうなんです、毎日飲まなければいいんです!(←毎日飲んでる奴に言われたくない言葉)
でも、おかげさまでlakenunnuさんのコメントで触発され
色々調べて知らないことがわかったりして大変ありがたいです
知らないこと多すぎて、自慢の知ったかぶりが瓦解しそうですわ(笑)

ちなみにClipperやトワイニングデカフェなどどちらで購入されていらっしゃるんですか?
お店にはあまりないですよね
通販でお買い求めされるんでしょうか
それともイギリスに住んでらっしゃるんでしょうか?!
返信する
ここでも最新ディカフ通信! (lakenunnu)
2012-07-20 05:13:12
イギリスではないのですがユーロ圏です。
怪しい動きをしていてすいません@(・●・)@
ついにばれた以上(笑)聞いてください!
clipperのディカフ40袋入が、3.5ユーロでした。
それで感想なんですけど、
お湯を入れる前に、におい嗅いでも、あれ?って感じでした。
ところが、トワイニングの逆で、飲む時には、程よいアロマが。
ほいでもって、味は、トワイニングよりしっかりしてました。

ちなみに、clipperの種類が豊富なお店だったので
これまた魅惑的なホワイトティー・ラズベリーもあったのですが、
nirvana・cafeさんの教えに従い、今回は見送り
ブラックカラント・アサイーを買いました。
返信する
訂正 (lakenunnu)
2012-07-21 00:19:08
そんなんどっちも同じや!と言われなくもなさそうですが(笑)
CLIPPERディカフ40袋、3.5ユーロではなく4.5ユーロでした。
ちなみに、今日立ち寄ったスーパーで
やっぱり、買ってしまつた、ホワイトティー・オレンジ@(・●・)@
だって2.5ユーロだったんだもの。
スーパーにそのフレーバーがあればそこが底値と学びました。
すいません、値段の話ばっかりで。
まあ、でもこちらでハトムギ茶はまず手に入らないだろうなぁ。私も薄荷ミックス飲みたいです。

なにより、ディカフにしてるから、ホワイトティーを飲む余地というか、
自由を謳歌できていてこれまた幸せなり。

返信する

コメントを投稿