猿八座 Saruhachi-za

佐渡の人形遣いの独り言

石川県の文弥人形と交流

2014-08-14 18:38:47 | 公演

暑さも峠を越えたようです。

佐渡、鹿児島、宮崎とともに文弥人形を遺す石川県白山市で9月末に「人形浄瑠璃まつり」が開催されます。白山市には旧尾口村の東二口と深瀬に文弥節を浄瑠璃とする人形芝居が遺っていますが、佐渡の真明座、猿八座が白山市にお招きいただき、地元の2座と競演することになりました。是非ご覧ください。 

 

月 日

 
 

時 間

 
 

場所

 
 

出演者と演目

 
 

926() 

 

 

 

 

 

(4団体各

 

2025分の競演)

 
 

午後7時開演

 

930分終演

 

 

 

入場無料

 

整理券発行せず

 

 

 
 

松任学習センター1階

 

コンサートホール

 

356

 

 

 

司会者が、各団体を紹介。

 
 

?東二口「三番叟」

 

 深瀬 「大江山・初段

 

 真明座

 

「ひらがな盛衰記・初段」

 

粟津合戦

 

 東二口「大職冠・二段目」

 

 猿八座

 

「信田妻・三段」信田の森

 

(4団体各2025分の競演)

 
 

927()

 

 

 

 

 

(佐渡2団体

 

1時間の競演)

 
 

午後2時開演

 

430分頃終演

 

 

 

入場無料

 

整理券発行

 

(文化振興課、文化財保護課で配布)

 
 

松任学習センター2

 

ライブシアター

 

120

 
 

 深瀬「口上」とデモ演舞

 

真明座

 

「一谷嫩軍記・三段」

 

熊谷陣屋

 

 東二口「口上」とデモ演舞

 

猿八座

 

「山椒太夫・三段」鳴子曳き、親子対面

 

(佐渡2団体各1時間の競演)

 
 

928()

 

 

 

(尾口2座

 

各会場で1時間の単独公演)

 
 

午前10時開演

 
 

深瀬でくまわし会館

 

1階広間

 

80

 
 

 真明座のデモ演舞

 

深瀬

 

熊井太郎孝行之巻・初段

 
 

午後2時開演

 
 

東二口歴史民俗資料館

 

2階広間

 

100

 
 

 猿八座のデモ演舞

 

東二口

 

「源氏烏帽子折・初段、三段」

 

 

 

 

 


村上公演御礼

2014-08-06 12:23:32 | 公演

 8月3日村上公演はほぼ満席となり、盛況のうちに閉幕しました。会場は村上市中央図書館がある教育情報センター内のホール、間口は10m、舞台の奥行が深い割に客席の奥行は10列と浅いので、お客様の反応が良く伝わり、猿八座の公演には理想的な劇場でした。

 村上「人形浄瑠璃を楽しむ会」の代表、田村初美さんは猛暑の中、準備に孤軍奮闘、大変お世話になり、有難うございました。同会の主催で10月19日には村上市塩谷の円福寺で今年も公演させていただきます。

M2u00113_201486113211

    二段目―山椒太夫館の場ー 厨子王を逃したために折檻される安寿姫


7月20日 越敷神社共同舞台

2014-08-01 14:23:03 | 公演

今回は内輪だけの試演のつもりでしたが、80人ものお客様がお出でになり、能舞台として100年ぶりに蘇った舞台をお楽しみいただきました。

 リハーサル時の豪雨は開場前に上がり、    (撮影:藤原淳さん)

Img_0486

 

Img_0488_2

 石灯篭の灯に導かれて、お客様の入場です。篝の火も点きました。

Img_0491

開演前に、猿八「鳥越文庫」の蔵書寄贈者・鳥越文藏先生と文庫設計者で今回の照明を担当した岩崎敬さんの対談「都市の死」ー伝統芸能を継承し新たな試みに挑む創造の意欲と場を持つ地方こそが生きているー

Dscf3176

三番叟(人形と打楽器)、仕舞「難波」、謡「時鳥」、「當麻」(能と人形とサックス)と番組が続きました。

Dscf3206

Img_0514

御覧いただいた皆様、出演者とスタッフの皆様、地元の皆様と素晴らしい夕べのひと時を共にする事が出来ました。有難うございました。