肉魔神

野球と本の備忘録

秋葉原「良夢」

2013年05月15日 02時26分03秒 | 食事

先日は秋葉原駅近く、岩本町の昭和通りと水天宮から来る道の交差点近くにある「良夢」というジンギスカン料理店へ。

2人でコース料理と白飯、ウーロン茶を注文して8000円弱。

味はというと…、60点。

「ラムステーキ」というのもコースに入っていたので大期待も、塩味でおいしいことはおいしいが、正直、「ステーキというには薄過ぎるだろ」とつっこみたくなる感じだった。

店員はタイ人のようなアジア系の人ばかりでした。


都内近郊ラム肉ランキングを更新すると

1位 ジンギスカン霧島(神田から上野松坂屋前に移転)
2位 ひつじや(池袋西口)
3位 三匹のひつじ(巣鴨=営業終了。残念!)
4位 壱鉄(御徒町)
5位 シリンゴル(巣鴨)
6位 麻布羊屋(銀座)
7位 すすきのジンギスカン関内(横浜スタジアム裏)
8位 赤丸ヂンギス(四谷)

9位 良夢(秋葉原)

10位 かむらど(西川口)
11位 キリン・シティ池袋(池袋)
12位 金の羊(新橋)

9位ぐらいだろうか。

ただ、8時過ぎると近くのパーキングメーターが無料になるのはプラスポイント。

霧島は偉大だ、という結論に落ち着いた。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南海)
2013-05-15 23:47:31
久々のジンギスカンネタですね。霧島はそんなにうまいんですか。今度東京に行ったら食いたいなあ。ひつじやよりうまいなんて。さすがに東北にはラム肉食えるとこはなさそうだし。上野松坂屋ですか。混んでないかな?
こないだ、谷繁が2000本安打打ちましたね。そろそろ、彼を許してやってもいいんじゃないんでしょうか。別に許さなくてもよいですが。
あと、密かにロッテの松永がホールドを稼いで新人王に向かっていい感じなのが楽しみです。
返信する
仁義ある東京 (肉魔神)
2013-05-16 03:34:02
こんばんは。お元気ですか。
霧島は確かにうまいです。そして、値段も高くないです。移転先は松坂屋の中ではなく、その隣のビルです。昼に行ったときは、混んでませんでした。ぜひ、東京に戻った際には行きましょう。

谷繁。昔と違って、最近はまったく腹立たしくないです。むしろ、あの弱かった大洋をよく優勝に導いてくれたとさえ思ってしまいます。出て行った当初は、「お前が一人前になるまで、どんだけ試合を落として成長させてやったと思っているんだ」と憤ってましたが、一人前になった彼をうまく扱えなかった森監督が悪いんだな、と感じています。

昨年末、何度か仙台に行きました。国分町にうまい店がありました。駅から向かって、通りの中央ぐらいまで歩いた、左側にあるビルの2階です。名前がわかったら、また教えます。


松永は今日もホールド。千賀、則本、だれが新人王でしょうか。疲れが出てくる今後に注目ですな。
返信する
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-06-08 11:40:01
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっすヽ(´▽`)/へへっ。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。-_-。)ポッ
返信する
めぐみです! (めぐみ)
2013-06-11 12:05:02
このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですwヾ(@~▽~@)ノせっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは sumire4785あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(。-_-。)ポッ
返信する

コメントを投稿