先月25日にNHKで放送された「仁淀川~青の神秘」
大河の後に何気なくみたのだけれど素晴らしい映像の連続でした。
四国の川といえば四万十川くらいしか知らなかったので、このように
美しい川があるなんて・・・と驚くとともに感動物でしたね~
その映像は癒しそのもの。永久保存版となりそうです。
不純物のない透明な水に太陽光の青が深く届き「仁淀ブルー」とよばれる。

氷が溶け出すと七色の宝石に!どんなジュエリーよりも美しいな~

自然の不思議。

仁淀川では鳥をも青くしてしまうのかな??
カワガラスも青く変身だ。「ブルーエンジェル」 写真・高橋宣之

春、桜の花びらを集めて・・・「花筏」

水滴の中の桜。 天然のスノーボールのようです。

険しい岩の間に差し込んだ光が無数の水滴の虹をつくる。

クモの巣についた水滴。

蛍

蛍の一生? 写真・高橋宣之

秋、鮮やかな水面。

海と一緒になっても尚も青く・・・

「日本一の清流」を誇る仁淀川。
その知名度も総合テレビで放送されたことにより高まることだろう。
でもこの自然が人の手で壊されることのないようにと思わずにいられない。
大河の後に何気なくみたのだけれど素晴らしい映像の連続でした。
四国の川といえば四万十川くらいしか知らなかったので、このように
美しい川があるなんて・・・と驚くとともに感動物でしたね~
その映像は癒しそのもの。永久保存版となりそうです。
不純物のない透明な水に太陽光の青が深く届き「仁淀ブルー」とよばれる。

氷が溶け出すと七色の宝石に!どんなジュエリーよりも美しいな~

自然の不思議。

仁淀川では鳥をも青くしてしまうのかな??

カワガラスも青く変身だ。「ブルーエンジェル」 写真・高橋宣之

春、桜の花びらを集めて・・・「花筏」

水滴の中の桜。 天然のスノーボールのようです。

険しい岩の間に差し込んだ光が無数の水滴の虹をつくる。

クモの巣についた水滴。

蛍

蛍の一生? 写真・高橋宣之

秋、鮮やかな水面。

海と一緒になっても尚も青く・・・

「日本一の清流」を誇る仁淀川。
その知名度も総合テレビで放送されたことにより高まることだろう。
でもこの自然が人の手で壊されることのないようにと思わずにいられない。