
▲ 長ネギ縦詰め!!
東京自由が丘のセレクトショップ、ブティック自由が丘101の新沼健です。
ブティック自由が丘101とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。
行きつけのスーパーのレジで前のお客様が会計の時使っているのを見て、これは便利だと思いネットで検索して購入した「レジカゴバッグ」を愛用しています。
要はスーパーのカゴにぴったりはまる「エコバッグ」のことで、会計の際にレジのスタッフが商品を直接入れてくれるので、会計後にスーパーのカゴからビニール袋や、持参のエコバッグに入れ替える必要がありません。
我々は見ているだけで楽チンなのですが、レジスタッフによって商品詰めの得手・不得手(経験の差)が如実に出てしまいます。
テキパキバランスよく詰める人、そうでない人。
このスーパーの1番レジによくいた背の高い細身の方は、実に素早く、しかも上手に袋詰めしてくれるので、この方のレジに並んでいました。
しかし、偉くなってしまったのか、自分ではレジに立たず、他の方の指導が中心になってしまったようです。
そこでエキスパートを求めて毎週違うレジに並ぶのですが、今週は長ネギを立てて詰める、という方と遭遇しました。
レジカゴバックに切り替えてから2〜3年経ちますが、長ネギを縦に入れた方は初めてでした。
ある意味ユニークですが、かなりびっくりしたので思わず写真に撮りました。
セレクトショップ ブティック自由が丘101
http://www.jiyugaoka101.com