goo blog サービス終了のお知らせ 

新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

正に手を替え品を替え、視聴者を楽しませるドラマ「アンナチュラル」第七話

2018年02月26日 06時03分43秒 | レビュー 映画・ドラマ
▲ 正に手を替え品を替え、視聴者を楽しませるドラマ「アンナチュラル」第七話


東京自由が丘のセレクトショップ、ブティック自由が丘101の新沼健です。

第七話は解剖シーンがない代わりに、映し出された映像から死因を探るシーンがありました。

石原さとみが「背中を見せて」と言った後に、S君がご遺体を動かした際、ご遺体に固まっている感(死後硬直)が実にリアルに出ていて、うわっ、そこまでリアリティーに拘るのかと一瞬引いてしまいましたが、実は石原さとみが死亡推定時刻をその硬直具合から割り出している事が分かり、改めてよく出来たドラマだなあと感心しました。

借り出した最新鋭のライトで血痕などの痕跡を見つけるなどの科学捜査がいつも以上に前面に出てきて、正に手を替え品を替え、真実に迫る捜査を行うUDIメンバーだが、通底しているのは石原さとみをはじめとするメンバー達のヒューマニティーである、と言うのが扱うテーマが重いものの、このドラマをとても爽やかにしています。
今回、特に印象深かったシーンが、ご遺体に自分のコートをかける市川実日子でした。

一回肩透かしされましたが、井浦新の物語もいよいよ加速しそうで、次回第八話もとても楽しみです。


セレクトショップ ブティック自由が丘101
http://www.jiyugaoka101.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の糖質オフメニュー「鯛のさっとしょうゆ漬け野菜ロール」と「粗ほぐし鶏のおかずナムル」

2018年02月26日 05時28分25秒 | グルメ
▲ 「鯛のさっとしょうゆ漬け野菜ロール」


東京自由が丘のセレクトショップ、ブティック自由が丘101の新沼健です。

家人が糖質オフメニュー「鯛のさっとしょうゆ漬け野菜ロール」と「粗ほぐし鶏のおかずナムル」を作ってくれました。

どちらも何度もリピートしている料理なのですが、今回の「鯛のさっとしょうゆ漬け野菜ロール」は普通のしょうゆではなく、「再仕込みしょうゆ」と言う味の濃いしょうゆで作ったそうです。
八丈島名物の「島寿司」を思い出しました。

▲ 「粗ほぐし鶏のおかずナムル」


「粗ほぐし鶏のおかずナムル」は鶏むね肉、菜の花と合わせたボリュームあるもやしナムルで、美味しい上に食べでがあるのが嬉しいところです。


セレクトショップ ブティック自由が丘101
http://www.jiyugaoka101.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする