
▲ 第六話もとても面白かったドラマ「アンナチュラル」
東京自由が丘のセレクトショップ、ブティック自由が丘101の新沼健です。
井浦新のストーリーが一気に進むかに思えた第五話のエンディングでしたが、第六話の冒頭で「お前には関係ない」の一言でうっちゃられ、肩すかしされてしまいました。
お楽しみは後に取っておくと言う事なのでしょう。
市川実日子が主演級の第六話も、今季のドラマでは抜けて面白い作品に仕上がっていました。
医者が制作した暗殺機械というのが、ドラマ「ガリレオ」香取慎吾ゲスト回の「壊死る(くさる)」を彷彿させました。
さて、毎回心に染み入るタイミングでかかる米津玄師のエンディングテーマ「Lemon」がダウンロード開始と言う事で早速ダウンロードしてみました。
私が米津玄師と言う名前を聞いたのも、この方の歌を聴くのもこのドラマが初めてでしたが、実は若者に大変人気がある歌手なのだそうで、その意味でもTBSのこのドラマに対する「本気度」がわかるのだそうです。
ダウンロードした「Lemon」ですが、聞き取りが困難で意味を汲み取ることができない部分があり、ネットで歌詞を調べると意外なことがわかりました。
〜今でもあなたは私の「怒り」と聞こえていて、とても不思議な思いをしていたのですが、実は私の「光」でありました。
タイトルがなんで「Lemon」なのかと思っていましたが、「苦いレモン」という歌詞がありました。
正しい歌詞を知ってからはこの歌もまた違って聞こえるのでしょう。
ドラマ第七話も楽しみです。
セレクトショップ ブティック自由が丘101
http://www.jiyugaoka101.com