木津川市夏祭り ~花火大会の夕べ

花火は好きだが、あの人混みが苦手という方は多いと思う。
木津川の花火は小規模ながら(それでも、約3000発)川辺りで見やすいので、今年も7月25日に出かけた。
河川敷にある市営グラウンドがメイン会場。ローカル色、たっぷりの会場だ。

地元の団体(いずみ太鼓)が演奏を披露していた。

木津川市のゆるキャラ、「いずみ姫」も登場!昔、木津川はいずみ川と言ったそうな。

ご当地アイドルだっている。COTO☆COTO☆CUTE(コトキュー)。

さて、いつものように堤防に陣取る。真ん前で花火が見れるだけでなく、川風が心地よい。
美しい夕焼けと日没後のマジックアワー。




そして、花火が始まった。


ラストの動画をどうぞ。(消音で視聴いただいた方がいいかも)
クリック
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

花火は好きだが、あの人混みが苦手という方は多いと思う。
木津川の花火は小規模ながら(それでも、約3000発)川辺りで見やすいので、今年も7月25日に出かけた。
河川敷にある市営グラウンドがメイン会場。ローカル色、たっぷりの会場だ。

地元の団体(いずみ太鼓)が演奏を披露していた。

木津川市のゆるキャラ、「いずみ姫」も登場!昔、木津川はいずみ川と言ったそうな。

ご当地アイドルだっている。COTO☆COTO☆CUTE(コトキュー)。

さて、いつものように堤防に陣取る。真ん前で花火が見れるだけでなく、川風が心地よい。
美しい夕焼けと日没後のマジックアワー。




そして、花火が始まった。


ラストの動画をどうぞ。(消音で視聴いただいた方がいいかも)
クリック




FC2 Blog Ranking