どうも文章を書くのに調子の波があるようで、今は確実に↓向き。まあ空白を埋めとくために拙文でも書いとく。
7日火曜日にフジでアニメソングの2時間番組が放送されていたが、それに触発されて以前録画しておいた「新世紀エヴァンゲリオン」のビデオを見てみた。ところが、ゼーレの数字とともにsounds onlyと書かれているのを見ていると、どうしても「saku saku」の“本当の黒幕”が思い浮かんでしまう(笑)。週1とはいえ地方サクサカーだから仕方ないか。saku sakuは横浜では平日朝に放送されているが、直接似ているか否かは別として、感覚としてはウゴウゴルーガに近いものがあるな。
ところでその庵野監督に影響を受けたのが少なくとも一つある。エヴァやカレカノでは、よく信号機や電柱などをアップで写すシーンがあるが、そこから写真を撮影する時についパーツにこだわってしまう。例えば、競馬場だとハロン棒とか内ラチの100の数字とか。そこから発展させられるといいんだけど、趣味レベルだとそうもいかないから難しいな。
エヴァが始まってから10年経つのか。結構話題になったもんなあ、解釈云々でいろいろと議論されてたし。オタク・サブカルの範疇でもターニングポイントの一つになってるんだろう。そういう自分もエヴァの劇場版を見に行ったが、そこの渋谷東急のあった東急文化会館は既に無くなってしまったな。
7日火曜日にフジでアニメソングの2時間番組が放送されていたが、それに触発されて以前録画しておいた「新世紀エヴァンゲリオン」のビデオを見てみた。ところが、ゼーレの数字とともにsounds onlyと書かれているのを見ていると、どうしても「saku saku」の“本当の黒幕”が思い浮かんでしまう(笑)。週1とはいえ地方サクサカーだから仕方ないか。saku sakuは横浜では平日朝に放送されているが、直接似ているか否かは別として、感覚としてはウゴウゴルーガに近いものがあるな。
ところでその庵野監督に影響を受けたのが少なくとも一つある。エヴァやカレカノでは、よく信号機や電柱などをアップで写すシーンがあるが、そこから写真を撮影する時についパーツにこだわってしまう。例えば、競馬場だとハロン棒とか内ラチの100の数字とか。そこから発展させられるといいんだけど、趣味レベルだとそうもいかないから難しいな。
エヴァが始まってから10年経つのか。結構話題になったもんなあ、解釈云々でいろいろと議論されてたし。オタク・サブカルの範疇でもターニングポイントの一つになってるんだろう。そういう自分もエヴァの劇場版を見に行ったが、そこの渋谷東急のあった東急文化会館は既に無くなってしまったな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます