groove blog classic

競馬の話題を中心にしつつも、日常の出来事などを切り取り書いていきたいブログ

勝つには勝ったが

2005-03-30 21:28:51 | football
日本 1-0 バーレーン
(0-0、1-0)

日本代表は何とか勝利を収めて、勝点3を獲得。これで6月へはつながりそうだ。
3位でもプレーオフへの道はあるとはいえ、楽に出場を決めてほしい。
しかし、得点取れないなあ。今日の得点も相手のオウンゴールだし。
今後も胃が痛くなる日々が続くんだろうな。イラン戦はビールでごまかしたが、
6月はパンシロン・大正漢方胃腸薬・サクロンを用意しとくか(笑)。

閣下の新番組@LF

2005-03-28 23:33:25 | radio
ラジオっていいな。今日のように酔っ払っていて、古館のやかましいニュースやBSで放送してる夜話まで頭が回らないときにも最適だ。

AMラジオが今日から番組が改編。そんな中でまさに今聞いている番組が「デーモン小暮ニッポン全国ラジベガス」(ニッポン放送)。あれほど、LFはイマイチ。タモリが唯一の良心と(TBSひいきというのもあって)考えてたのだが、この番組は面白そうだ。

閣下のラジオはあいにく「オールナイトニッポン」は聞いたことがなく、「ラジオ巌流島」(LF)も記憶の片隅に何とか残っているくらい。しかし、JFNで放送されていた(主要都市では放送されていない)「Plug in 東京」木曜ではその博識ぶりに感心させられた。

この番組は聞くぞ。前番組とは比べるまでもない。相手は「アクセス」(TBS)・「Mother Music Records」(TFM)だな。

→デーモン小暮ニッポン全国ラジベガス

高松宮記念 予想

2005-03-27 00:18:14 | horseracing
◎12プレシャスカフェ
○7メイショウボーラー
△2ギャラントアロー
△5ゴールデンロドリゴ
△13カルストンライトオ
△15キーンランドスワン

芝1200m4連勝、ダート重賞3連勝の勢いのある両馬の争いも、コース適性の差でわずかにプレシャス優位。

みうらじゅん&久住昌之トークショー@塩釜

2005-03-26 23:59:59 | culture

今日は塩釜市の「ふれあいエスプ塩竃」で開催された「みうらじゅん&久住昌之トークショー」を見に行く。

この施設には「ガロ」編集長だった長井勝一氏を記念した漫画館があるので、主に長井氏の話題で進むはずが、必ず脱線する(笑)。でも、80年代の「ガロ」やサブカルチャー界の事情はあまりこちらから積極的に知る機会がなかったので聞いてて面白かった。十二分に笑えたし。


トークショー後のサイン会でみうらさんから直接サインをもらえたのでうれしかったなあ。塩釜に来てよかった(笑)。

(この話題はもう少し詳しく書きたいのでまた日を改めて書く予定。モチベーションが保てれば。)

甲子園のスコアボード

2005-03-24 23:41:37 | other
今日から選抜高校野球の試合が始まった。春・夏問わず高校野球が始まって気になるのが甲子園のスコアボードのチーム名表記である。

野球場ならスコアボードは顔のようなもの。縦書きor横書き、電光掲示or手書き、イニング数などの形態が違うのでその点で個性を感じることができる。その中にはチーム名の表示の仕方も含まれる。

甲子園は基本的にオーダーでは6文字、スコアでは3文字までの表記となる(見たことがある例外は「日高中津」くらい)。そのために時おり、変な略し方が見受けられる。例えば今日だと「駒大苫」とか「神国付」。後者なんて一度見ただけではどこだかよくわからない。

他に例を挙げれば秋田経法大付は「経大付」、仙台育英は「仙・育英」「仙台」などいくつか見たことがある。また、智弁和歌山に至っては「和・智弁」でなぜか感じの順序が逆、正式名称が違うのだろうか?

そもそも素朴な疑問として、ネット裏のボードは仕方ないとしてもバックスクリーンのスコアボードでもう1文字くらい増やせないのだろうか?スペースはありそうだが。そして誰があの妙な略称を決めるのか?高野連か主催新聞社か出場校か。

てなことを書きつつも、やっぱり変な略し方が楽しみなのであった。
プロ野球でも「T」とか「G」とかシンプルな英字にしないで、「ソフト」「ヤクル」「北日ハ」が見てみたい。

横山剣のミュージックパイロット

2005-03-23 00:36:23 | radio
今夜でNHK-FMの「横山剣のミュージックパイロット」が終了。いろんな分野の音楽を聞かせてもらっただけに残念。

クレイジーケンバンドを初めて知ったのは3年くらい前だったかな、ラジオのCMでよく流れてた。その時は正直「相性が合わないな」と思っていたのだが、この番組を聞き始めてからは剣さんの魅力に惹かれていった。

最終回で今度はコンパクトディスクでお会いしましょうと言ってたが、ラジオでのおしゃべりも聞きたいなあ。またこちらの地方でも聞ける局でぜひ番組を担当してもらいたいものだ。とりあえずはCDや番組を録ったMDを聞いとこう。

今日買った本

2005-03-22 21:25:20 | book / magazine
「正しい保健体育」(みうらじゅん・理論社・ISBN 4-652-07805-6)と「さかさま恋愛論 青女論」(寺山修司・角川文庫・ISBN 4-04-131528-X)を購入する。

前者はようやく本屋で見つけたので迷わず購入、サブカルチャーの棚に並んでいた。奥付けを見ると第4刷のようで人気があるんだなあ。後者の方だが、角川文庫では寺山生誕70周年で装丁も改まったらしく、この本はまだ持っていなかったので久しぶりに“新しい”文章を読みたくなって購入することにした。

感想は後日(ってまだNANAの感想も書いてないが)。後日に書かないときのために簡単に書くならば、

前者=いつものように独自の視点で面白い。ポジティヴになれる1冊。
後者=頭がぼ~っとして停滞している時に読むと、既存の価値観をひっくり返してくれて刺激をもらえる。

しかし、この2人の本だけで20冊近くうちの本棚に並んでいる。何かあったら図書館に寄贈だな(笑)。その場合「○○文庫」とか付くのだろうか(付かないって)。

 →角川文庫
 →正しい保健体育

ペガサスジャンプステークス プレレーティング

2005-03-20 21:42:52 | horseracing

Rtg/[adj]/馬名
119 [113] メルシータカオー 
116 [114] ロードプリヴェイル
107 [101] フレノキャプテン 
106 [106] ギルデッドエージ 
105 [102] ライトパシフィック
103 [103] マイネルユニバース
100 [ 94] イサミゴマ    
100 [ 99] トーヨーシーザー 
100 [100] フサイチジハード 
参考値
 91 バローネフォンテン
外国馬
 カラジ(豪州)、フォンテラ(新国)
数値なし
 クリノハイシュネル、グローバルクラウン、トウショウトリック、
 マイネルタリスマン、 メジロベイシンガー、モーガンビクトリー

スポーツについていろいろと

2005-03-20 00:38:08 | other
フィギュアスケートがこんなに人気があるとは思わなかった。連日スポーツニュースで取り上げられているし(特に放送権を持ってるフジは熱心に)。今夜は世界選手権が放送されていたようだが、別に興味もないので、毎週土曜夕方に放送されている「AVANTI」(Tokyo FM)を録音したMDを聞いて過ごしてた。ちなみに「ごくせん」も最終回だったが1話も見ずに終わったな。まあいいんだけど(笑)。

今日見たスポーツ中継は、女子サッカー「マリーゼ-レイナス」と大相撲。前者は当然地元のマリーゼを応援するつもりで観戦。結果は0-2で敗戦、相手は昨年のLリーグ女王だしまだプレシーズンマッチだから仕方ないか。まあ、福島に(女子といえども)最上級のサッカークラブがあるというだけでもすごいのだから。

大相撲は朝青龍が本当に強い。初日に金のまわしで登場して驚かされたが、さすが横綱、死角がない。今日も仕切りで勝負が決まった感じだった。このまま千秋楽まで全勝で行くかもなあ。しかし、今場所右手で懸賞金を受け取っているようだが、何か心境の変化でも合ったのだろうか?

そういえば、今日本屋に立ち読みに行ったら、バレーボールの雑誌の表紙が上戸彩だった。いくらアタックNo.1で主演するからって、TV雑誌ならともかくスポーツ雑誌で表紙というのはどうかと思うが。ドラマ「H2」の2人が週刊ベースボールの表紙というようなものだし。

スプリングステークス・阪神大賞典 予想

2005-03-19 23:11:09 | horseracing
スプリングステークス(GII)
◎7ペールギュント
○13ヴァーミリアン
△+8マキハタサーメット
△1ワールドアベニュー・2ウインクルセイロ・9パリブレスト
複注10コクサイトップラヴ

阪神大賞典(GII)
◎1アイホッパー
○9サクラセンチュリー
▲4リンカーン
複注3ウイングランツ、10ピサノクウカイ

中山=重賞2勝・GI3着のペールが有力。33秒台の末脚を繰り出せるヴァーMが相手。マキハタは連勝圏なら堅実。
阪神=昨秋から台頭のホッパーと重賞2連勝中のサクラの争い。リンカーンは久々でやや不利か?

TEPCOマリーゼのストラップ

2005-03-18 21:30:13 | football
 
今日は郵便物が2通届いた。

そのうちの1通が「マリーゼオリジナルグッズ(非売品)」が入っていた封筒。
マリーゼとは今年からLリーグに参入する、東京電力女子サッカー部 マリーゼ(TEPCOマリーゼ)のこと。もともと宮城のYKKAPフラッパーズというクラブだったのだが昨秋に東京電力に移管するにあたり愛称が募集されたのだが、その記念品として送られてきた。

送られてきたマリーゼグッズは、表裏両面にそれぞれマリーゼのホーム/アウェイのユニフォームガデザインされたストラップ。背番号も12と入っている。東京電力はさすがにこういうグッズにつぎ込めるだけの余裕あるんだなあ。

福島県の周囲の県には仙台・山形・新潟・水戸・鹿島とJクラブがいくつも存在しているが、福島県では東北1部が1クラブ、東北2部が3クラブという現状。Jリーグを目指すクラブも2つが名乗りを挙げているが、まだそれほど注目を浴びているとはいえない。かつては福島FCというJFLに所属したクラブもあったのだが、解散。その時期に福島にいなかったのでどんな扱いだったのかはよくわからない。

このような現状の中、昨年のオリンピックで注目を集めた女子サッカーのクラブが福島にできることとなった。企業クラブ中心の女子サッカーの今後の発展はまだ不透明だが、まあ地元のクラブだからマリーゼは注目することにしよう。明日は、マリーゼ-レイナスの録画中継もあるようだし

みうらじゅんトークショー

2005-03-18 21:13:30 | culture
今日は郵便物が2通届いた。

そのうちの1通が先日応募した「みうらじゅん&久住昌之トークショー」の当選ハガキ。そのハガキに記された入場整理番号がヒトケタ(正確には0Xだが)、いい場所で見れそう(うちの弟はヒトケタしか応募者がいないのだろうと言ってたが)。それにサイン会もあるらしい、楽しみだなあ。急な予定さえ入らなければ、26日は塩釜だ!!

みうらさん出演のイベントは2回ほど見に行ったことがある。1つはラフォーレの「とんまつり祭り」、渋公での「スライドショー」。あとはラフォーレの展示会も見に行ったな。(あまり書きすぎると今後のネタが無くなるのでこの辺で)

今夜はドラえもんの現声優陣の最終回だったがそれはビデオに録画しておいて、みうらさんも出演している裏番組の金曜かきこみTVを見る。今日は性について扱っていた。性といえば、みうらさんは「正しい保健体育」(ISBN 4-652-07805-6)という本を出している。福島の本屋ではあまり見かけないが、渋谷のパルコ地下のリブロでは平積みだった。

この点が、一応ひと通りのものを扱っている地方都市とサブカルを受け入れる器のある街の(本屋の)違いだなあ。まあその地方都市の本屋も店によって微妙に違いはあるのだが。Tokyo Walkerの有無とか、競馬の本の多少とか。

livedoorのおかげで

2005-03-17 22:11:06 | other
クラウンジュエル、ホワイトナイト、パックマンディフェンス、ゴールデンパラシュートetc
経済学部出身だが、これらの単語はさすがに今回の騒動で初めて聞いたなあ(笑)。
そして今度はレバレッジドバイアウト。
Googleで検索すると現時点で、"leveraged buyout"=92,700件・"レバレッジド・バイアウト"=1,150件と意外にも少ない件数。今後続々と増えて行くのだろう。

今回のlivedoorによる出来事のおかげでいろいろと経済の勉強になるな。それにフジサンケイの歴史の勉強も。フジがLFの親会社くらいは知ってたが、あんなに抗争があったとはね。

これはライブドアフェニックスの創設も近いかな?まあ関東のAMラジオに関しては「LF+R」以来、TBS派だからいいんだけど。

悠里さん・蝮さんにはお体に気をつけてもらって。日曜午前に安住アナの番組がどうなるか、遠距離受信してみるか。

==書き足し==
TBSラジオの改編情報
 →TBSラジオ 春の新番組
 →タイムテーブル

桜で思い出す

2005-03-16 23:30:08 | other
本屋で東京ウォーカーと「NANA」の12巻を購入する。今号の東京ウォーカーは中島美嘉の表紙で「サクラの季節がやってきた!」と銘打たれた桜の特集。そうか、早いものでもう花見の季節なんだな。
→Tokyo Walker

関東には4年間住んでいたしその後も春に出かける機会は何度もあったので、首都圏で桜は何度も見たことがあるが、その中でまずは1か所挙げるとすれば九段下あたりだな。もともと名所だけあって訪れる客も多く賑わっているので身動きを取るのも大変なこともあるが、それを含めて桜見物だから、その点は仕方ない。それも含めて雰囲気を味わっておきたいもの。

個人的には日本武道館は入学式・卒業式が行なわれた会場だし、靖国神社も何年か前に初詣に行ったことがあるからここら辺は思い出もいろいろとあるんだよなあ。卒業式の日なんて断片的ながら今でも思い出せる。

それとは別に桜といえば、うちの大学の近くの駐車場に桜の木がそびえていて、そこの木の下で、季節に関わらず友達とよくランチしたものだ。ああ懐かしい。その木はまだ無事に残ってるのだろうか?

NANAの話はそれだけで充分1日分のブログのネタになるのでまた後日。

言葉の響きで

2005-03-15 21:40:07 | other
昨日、東南アジアで海賊による日本人船員拉致事件が発生した。しかし今どき「海賊」というのは、どうもピーターパンのフック船長や漫画のワンピース・ひょっこりひょうたん島の4人などコミカルなものを連想させて、危機感や緊迫さを削いでいるような。もっと違う語句なんて無いのかな、海上強盗組織とか。

あと、ニッポン放送の企業買収に関しても結構日本にとっては画期的な出来事なのに、堀江社長の愛称「ホリエモン」のおかげで、面白ニュースになってしまってるし。たしか「TVタックル」に出演してる政治評論家の三宅先生も使ってた(笑)。

また、本屋では「万引きは犯罪です」という張り紙をよく見かけるが、万引きって響きも甘いんだよなあ。どうせなら窃盗と書けばいいのに。だからって件数が減るとは限らないのだろうけど。

結局、言葉の響きや字面というのは大事なものなんだな。日本語にはせっかく様々な語句があるから上手に使いこなしたいものだな(と自分に言い聞かせとく)。