goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

この角度、最高❣️

2023年01月02日 | 俳優・女優・モデル


jc1、女子中学1年生

2023年01月02日 | 高身長女子・巨大化・巨大娘・逆身長差


js6 173.4cm

2023年01月02日 | 高身長女子・巨大化・巨大娘・逆身長差


阿部なつきを「彼氏目線」で見る❣️

2023年01月02日 | ミスキャンパス・美女・美人


下をクリック❣️


ヒール込み205cm

2023年01月02日 | 高身長女子・巨大化・巨大娘・逆身長差


電車が狭い女の子

2023年01月02日 | 高身長女子・巨大化・巨大娘・逆身長差


190cm超の女の子

2023年01月02日 | 高身長女子・巨大化・巨大娘・逆身長差


ケニア・マサイマラ国立公園

2023年01月02日 | 旅・外国
日本からは南回り、ぱの首都カラチで飛行機を乗り換え、パキスタン国際航空で18時間。アフリカ・ケニアに到着する。

僕が行った当時、ケニア入国にはコレラの注射を二回、黄熱病の注射を一回接種する必要があった。

首都ナイロビからセスナ機に乗って二時間、マサイ・マラ国立公園。サファリの真ん中にあるホテルに到着。

客室はしっかりした大きなテントの中の清潔なダブルの部屋。そして、その「寝室テント」から30センチくらい開けて、「シャワーとトイレがある小さいテント」が建っていた。トイレも普通の洋式水洗トイレ。

二つのテントに分かれているのは、シャワーを浴びた時の湿気が寝室に入って来ない様にする為。

たくさんのテント状の客室から観光客はホテルの中心に位置する野外レストランへ歩いて昼食を摂りに行く。昼食はビュッフェスタイル。

ケニアは元々イギリスの植民地だった事、ヨーロッパからの移動距離が短い事などで、欧米からのツアー客が多い。

昼食はそれぞれのグループに分かれて食べる。僕はツアーでは無く、一人で行ったので、一人用のテーブル。

まずはビュッフェから骨付きの肉を取って来て食べる。食べ終わって、次の料理を取りにビュッフェに行く為に僕は席を立った。

その時、上空で旋回していたハゲタカが突然急降下。皿に触れる事無く、僕が食べ残した骨付き肉を咥えて急上昇した。それを見ていたレストラン中の外国人観光客たちから大きな拍手が湧き起こる。

何故、ハゲタカが僕のテーブルから肉を持って行ったか?他のテーブルはグループで、誰かがビュッフェ料理を取りに行っても、一人はテーブルに残っている。僕のテーブルだけが誰もいない瞬間があったのだ。それを遥か上空から見ていて、肉をせしめたハゲタカはとても賢かった。

夕食。同じレストランで食べる。昼食と違うのは、各テントにマサイ族の戦士が銃を持って迎えに来るのだ。

このホテルは、ケニアのサファリにある一般的なホテルと違うところがある。強い電気を流して、獰猛な野生動物をホテル内に入れない「有刺鉄線」が無いのだ。

客室からレストランの間で、観光客が猛獣に襲われるかも知れない。それゆえ、マサイ族の戦士が往復付いて来てくれる。彼らはちょっとした音にも反応し、音のした方向に銃口を素早く向ける。その度に僕は冷や汗をかきながらレストランへと向かった。

お腹もいっぱいになり、寝ていると、深夜トイレに行きたくなった。寝室側のテントのファスナーを開け、外に出てファスナーを閉める。そして、トイレ側のテントのファスナーを開け、中に入ってファスナーを閉める。

用を済ませ、トイレを出ようとした時、テントの外側を大きなものが擦る音がした。実際は小さな音だったかも知れないが、僕の想像は膨らんでいた。僕は立ち上がった便座に再び腰を下ろした。

「ライオン」「チーター」「象」「サイ」「カバ」。その得体の知れない大きな物体。しかもゆっくりテントの周りを動いている。

「寝室のテント」と「トイレのテント」の間は30センチ。僕は凍てつくアフリカの夜、一時間以上、冷たい便座に座っていた。「その音」が聞こえなくなるまで待とうと思った。

身体は凍え、息は白かった。日本から遠く離れたアフリカの地でライオンに襲われて死ぬ訳にはいかなかった。

どれくらいの時間が経ったことだろう。その音は聞こえなくなっていた。

それに気付いてから五分ほど待ち、二つのファスナーを素早く開閉し、寝室のテントにアタマから転がり込んだ。ベッドに横たわったが、いつまでも興奮は収まらなかった。

遠くで鳥の鳴き声がした。アフリカの大地に朝が訪れようとしていた。

翌朝、辺りが明るくなって、ホテルのフロントで訊くと、その音は「カバ」か「サイ」だと言われた。

僕は自然の中での「人間の存在の小ささ」を知った。僕たち人間が動物を観に来ているのではなく、動物が生きている場所に僕たち人間がお邪魔している事を。






ドラマ「silent」シナリオブック 完全版

2023年01月02日 | テレビドラマ
年末年始、大阪の実家で連続ドラマ「silent」のシナリオブックを読んでいた。僕は「ドラマのノベライズ」が嫌い。「台詞」あってのドラマ。生方美久さんのシナリオの台詞は、「身体の中までゆっくりと滲み渡る言葉」で綴られている。川口春奈と目黒蓮が手話でお互いの意思を伝える神々しい光景が僕の脳裏にどんどん浮かんでは消えて行く。

僕にとって、脚本家と言えば、山田太一さん。ほとんど全てのシナリオ集を持っている。早送りでドラマを観る術が無かったあの時代、僕たちは山田太一さんが原稿用紙に一マス一マス埋めた大切な台詞を心の底から味わった。台詞がピチピチと生きていた。「白魚の踊り食い」を必死で食べる様にテレビの前で全身を画面に集中し、一言も聞き逃すまいという思いで、ドラマを観た。

もう一人、宝石の様な台詞を書く脚本家がいる。向田邦子さん。彼女のシナリオが載っている新潮文庫を漁る様に買った。彼女のシナリオを読んでいると、山奥の極上温泉に浸かって少し肌寒い外気に当たりながら精神を弛緩させ、くつろぐ気分。そのシナリオには気が付きそうで気が付かない人間の細やかな機微がユーモラスに描かれている。夭逝したのが、本当に残念。

「シナリオ」という小説とは違った「文」の魅力に浸るのも時には良いのではないかと思う。






やっぱり、リチ、タレントデビューするんや❣️

2023年01月02日 | 俳優・女優・モデル

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by リチ (@richi_bousho)

喜ばしい❣️