鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

次々終わりますが、

2016-12-21 16:05:02 | 思いつくまま

  突然ですが、きのうのお昼に食べたお汁粉です。

 つぶあんで、甘さを抑えています。

 

 きのうおとといと最高気温は14度を超えています。風もなく暖かいのはいいのですが、何度も書いているように、やはり冬は冬らしくあって欲しいとも思うわけです。でないと、夏は夏らしくならないのではないかなんて心配になってくるからですね。

               (午前9時20分過ぎ)

 

                 

 

                

  

 

 この分流の上流域の下水の排水口で嬉しいものを見つけました。 いままで見つけられなかったのに、なんでまた今日に限って?ここに集まってくれたのか分かりませんが、何にしても元気な姿を見ることができて良かったです。

 

 ittaidokonikakureteitanodesyouka 一体どこに隠れていたのでしょうか? これだけの数ですから何となく分かりそうな気がするのですが・・・・。まあ何にしても鳥類に全滅させられていなくて良かったです。ほっとしています。

            

 

 よかったといえばこれもです。録画しておいて夫婦で見ていましたが、イライラしながら、じれったい思いで見ていました、終わってしまいましたね。 まあ全てがうまくいったハッピーエンドでよろしいでしょう。 いまどきこういうスローな展開のドラマというのも逆に味わいがあるというものです。

 

 ??ダンス(恋ダンス?)ですか、ラストの全員が出てきて踊るダンスが何とも面白い。お祈りのポーズもあり、なんかとってもあのダンスを見ているとお釈迦様というか仏教を感じてしまうのですが、みなさまはどうでしたか。

                  

 

 今の時期これもいいものです。そうです、9日から始まっている第31回の仙台光のページェントです。 SENDAI PAGENT OF STARLIGHT 

 19日の歓送迎会のあと定禅寺通りに出て、東から西へ歩きまして、結局家まで歩いて帰ってきました。

  

           これは彫刻です。 

 

 ビルの窓に映える様子がいいかなと思いました。 上は竹中工務店のビルです。

 

 右側のビルはメディアテークです。図書館等が入っています。2枚は東側から撮りました。

                        

 こちらは西側からの撮影です。

 

 冬空に映えるケヤキのイルミネーションはとってもいいのですが、やはりマンネリ化は避けられませんね。 定禅寺通りのケヤキ並木を最大限生かしながら何か新しい方向性が見いだせればいいのですが、私の頭ではいい考えは浮かびません。

    

 

 

 今日は午後から小学校の体育館で講演会があり聴いてきました。6年生の子どもたちと一緒です。脳科学者の川島先生が講師でした。 生活習慣の大切さについて具体的に実験データを駆使しての講演でした。 睡眠・食事・親子のコミュニケーションがいかに大切か教えていただきましたが、もう手遅れですね、残念ながら、我が家では。 

 夜は定例の会議があります。あしたも午前と午後の2回実行委員会と理事会がありますが、近いうちに報告できればいいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする