今NHKFMでラジオを聴いています。 「きらクラ!」です。ふかわりょう&遠藤真理の軽快なクラシックのトークが面白いし、何といっても気楽にクラシックに親しめるような構成になっているのがいいですね。
(午前10時過ぎ。雲が多くすこし肌寒い河原でした。)
クラシック音楽バラエティ、といっているようですが、”きらクラDON”なんて面白いです。 やはりテレビかラジオをとるかと問われれば、躊躇なく ””ラジオ”” というでしょう。
NHKの会長は大嫌い(早く首にすべきなのに・・・)ですし、テレビでのニュースの取り扱いも権力よりで面白くないですが、金曜日に第3期生が修了した「Eダンスアカデミー」(NHKEテレ)も一年間楽しませてくれました。 もちろん「あさが来た」が一番ですが。
毎週金曜日の夕方6時55分からの30分番組です。 第3期生は本当に国際色豊かな(ハーフな子が多かった)人選で、男女比もよく、それぞれの子どもが個性を持っている、それがよかったのかなと思います。 小学生が中心というのもいいですし。
(分流と本流の合流点にサギが1羽いました。)
金曜日は2回に分けてのサヨナラダンス披露宴?で、一年間の成果をものの見事に発揮してくれました。子どもって吸収力もすごいし、成長も早い、体で覚えてしまうのでしょうね。子どもの能力、才能というのはすごいものです。努力が花開くのですね。
その能力を発揮させてくれたのは、指導者のエグザイルの ÜSA と 哲也、二人の力も大きいと思います。 フィナーレなんかもらい泣きをしてしまいました。最後のひとり一人のメッセージというか感想というか感謝の言葉が、泣きながらなのにしっかりしているのですね。本当に感心してしまいました。 第4期生にどういう人が集まるのか楽しみです。
大きく羽ばたいてほしいです。
きのうダイワ鮎マスターズにネットから申し込みました。 ことしで第30回なのですね。 ””第30回 ダイワ鮎マスターズ2016大会”” 今年も南東北大会は、山形県の小国川で開催されます。 第30回という数字に惹かれます。
今年こそ何とかして、何としてでも地区予選を勝ち上がりたいです。もう人生の残りの時間が少なくなっていますから。 少々焦りつつも、この辺で熟年とはいきませんが、老年パワー、前期高齢者のパワーを見せつけてやりたい! いつもそう思いつつも、情けないことに、いとも簡単にあっさりと万策尽きてしまうのですが・・・・。
きのうきょうと、ダイワのPR用のDVDを見ました。 きのうは、「尺鮎ミッション in 球磨川」等の【名手たちの超絶テクニック】、きょうは「グランド決戦ペアマッチ」等が入っている【BATTLE トーナメンターの”ガチ”バトル】です。
このブログでも何回も書いていますが、瀬田選手が好きですし、かっての帝王村田満(大好きです)も出ていますし、楽しく見ることができました。 むかしむかし益田川(飛騨川)での報知オーナーカップ全国大会で、村田満と同じグループになり、闘ったことがあるのです、負けましたが・・・。