京都八幡高校レスリング部・京都八幡ジュニアレスリングクラブを指導する監督・浅井 努の日記

剛毅果敢(ごうきかかん)をキャッチフレーズに全国優勝を目指す。

誰でも勝ちたいとは思うが、実際、勝つために頑張れる者は少ない

2009-09-14 | 名言
「誰でも勝ちたいとは思っているが、勝つために頑張っている者は少ない」
いまの八幡の中・高生の選手達を見ていて思うことです。
全選手とは言わないが、この言葉が8割は当てはまっていると感じてます。

試合で負けた時、誰でも「悔しい」「次は勝ちたい」と思っている。
だけど実際は、この時・この瞬間だけで、日が経つにつれ「試合での悔しさ」は薄れ、本当に勝つために頑張っている者は少ない。これがいまの現状です。

勝利や成功なんていうのは、願うだけでは手に入りません。
懸命な努力という代償を払うことのみによって手にできるものです。
昨日の日記にも記したように、生活の全てをレスリングの練習に費やす。
努力ができるかが重要です。

プロ野球の前ソフトバンクの王監督の言葉にこんな言葉があります。
「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのなら、それは努力とは呼べない」
「もう十分にベストを尽くした」など努力を簡単にやめてしまう選手が多い中で、
本当の努力とは何か?報われるとはどういうことか?を考えさせられる言葉です。

インターハイ・国体に出場できなかった高校生、なかなか結果が出せない中学生には、よく読んで理解して欲しいと願います。