
2021/11/23 中谷さん Nnja400
美味しいうどんが食べたくなったので、徳島まで友人とツーリングに行ってきました。
徳島県阿波市土成町(あわしどなりちょう)
『たらいうどん 新見屋』(にいみや)さん。
阿波土成の峠の国道沿いに、たらいうどんの名店が数軒立ち並ぶことから、ライダーの中では阿波土成のたらいうどん通りと呼ばれています。
数あるたらいうどん屋さんの中から、それでは新見屋さんに行ってみましょう。
渓谷の川沿いにお店があるため、国道・駐車場からこの入り口階段を下ります。


下まで下りてきたら、すでにかなりの行列ができています。
売店で先に注文を済ませ、座席番号の札と食券をもらいます。




注文を受けてからうどんが茹でられるため、席で20分は待ちましょう。
今日は行列待ち時間30分+うどん待ちです。


というわけで、たらいうどんです。
たらいうどん 560円(1人前)(画像は2人前)



こちらのおダシは、とき卵/卵とじの入ったおダシ。
おダシを必要な分だけ取り、ネギと一味をお好みで入れて、釜揚げうどん風にいただくのが流儀でございます。
ちなみに、うどんは熱々の激熱です。
お隣の香川県が讃岐うどんなので、徳島県阿波土成のこちらのうどんも、イリコの良い風味のするおダシでとても美味しいんですよ。
うどんもしっとりコシがあり、阿波風のうどんです。
とり釜めし 600円

とりのからあげ 670円


こちらも一緒にいただいて、うどんと釜めしとからあげで、大満足の土成のたらいうどんでした。
うどんは1人前で、普通のうどんの1玉ちょっと相当。