goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

正解 6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』

2013-06-23 21:24:45 | 忍者ツーリングなう。クイズ
謎解き!ツーリングアドベンチャー
6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』

2013/06/23 19:00 投稿受付終了

解答

6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』の回答ツーリングに、多数のライダーさんに
お出かけいただいて誠にありがとうございました。
梅雨時期でしたので雨のツーリングなったライダーさんもいらしたようで、本当にご
苦労さまでした。

それでは6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』の正解発表

正解は:『能登川水車』(のとがわすいしゃ)でした。/滋賀県東近江市





撮影日 2013/05/21

滋賀県の琵琶湖周辺、とりわけこの地方の水郷に古くから使われていた水車。
その昔、精米・製粉などに実際に多く利用されており、大小さまざまな水車があったようです。

この能登川水車は、伊庭内湖(いばないこ)に再現された水車で、直径13メートルあり、
当時実際に使われていた大きさの水車の中では最大級の水車になっています。

能登川水車のあるこの場所は公園として整備され、園内には芝生広場やボート乗り場などがあり、
水車資料館も隣接していて休日には多くの観光客で賑わっています。

バイクで走ると気持ちの良い田園風景と水郷風景の中を走る心地よいツーリングコースになっていますので、
ぜひみなさんも行かれてみてはいかがでしょうか?


ヒントで使用したこの画像は、湖畔から撮影した琵琶湖で、琵琶湖にかかる『琵琶湖大橋』が見えています。





正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。














回答投稿(06/23) 6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』 終了しました

2013-06-23 21:23:50 | 忍者ツーリングなう。クイズ
謎解き!ツーリングアドベンチャー
6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』

2013/06/23 19:00 投稿受付終了分まで

回答投稿

2013/06/23 へなちょこライダーさん ZX1200DAEG
正解!



2013/06/15 今西さん NINJA ZX-10R
正解!
本人コメント:帰り雨でズブ濡れになりました~



2013/06/09 元吉さん ZRX1200DAEG
正解!



2013/06/08 金谷さん NINJA ZX-14R
正解!
本人コメント:朝6:30に現地到着。1番じゃない??



2013/06/08 北さん Ninja1000
正解!
本人コメント:朝6:00に現地到着。気持ちいい~



2013/06/02 内杉さん ZRX1200DAEG
正解!



2013/06/02 おねえちゃんさん ZRX1100
正解!



2013/06/02 石倉さん versys
正解!



2013/06/02 松本大先生さん Ninja1000
一番乗り!お見事!正解!











問題 6月号『忍者ツーリングなう。クイズ』 終了しました

2013-06-23 21:22:39 | 忍者ツーリングなう。クイズ


2013/06/01 11:00 公開 2013/06/23 19:00 終了しました

謎解き!ツーリングアドベンチャー 
6月号 『忍者ツーリングなう。クイズ』 (2013年6月号 通算第16回)

『忍者ツーリングなう。クイズ』のファンのみなさま、大変お待たせいたしました!

近畿地方も梅雨入りし、雨でなかなかツーリングでお出かけしにくい季節になってきました。
そこで、雨にも負けずツーリングにお出かけいただこうと、第16弾となる、
『6月号 忍者ツーリングなう。クイズ』を実施し、問題を発表します。


6月号 『忍者ツーリングなう。クイズ』
問題
管理人号 NINJA1000 と同じ場所に行き、同じような画像を撮影して画像投稿して下さい。

問題画像



難易度:☆初級

投稿締め切り 2013/06/23(日) 19:00 終了しました

ライダーみなさんの知識と経験と情報をフルに活用して正解にたどりついて下さい。

ご注意!
梅雨時期で雨の中のツーリングになる場合があります、くれぐれも安全運転にてライダーみなさんの
自己責任でツーリングにお出かけ下さい。



画像を投稿していただいた正解者の中から抽選で5名様に、7月6日(土)から全国公開!
映画『忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段』の特別観賞券をプレゼントいたします。

当店の忍者キャラクターの作画をしていただいて、いつもお世話になっている尼子騒兵衛先生(あまこそうべえ)の
代表作品の『忍たま乱太郎』の実写化映画です。






ヒント画像






『忍者ツーリングなう。クイズ』ルール説明
ルールは簡単。
とある場所に 忍者管理人号 NINJA1000 が行って画像を撮っています。その1枚の問題画像を公開しますので、
その画像の場所をヒント画像をもとに推理し、その場所にバイクでお出かけ下さい。

管理人号 NINJA1000 と同じ場所で同じような画像を撮影し、この『忍者ツーリングなう。』に投稿していた
だければOKです。

見事、問題の場所にたどりつき画像を撮影し、投稿していただいた正解者の中から厳正な抽選の上、素敵な記念
品をプレゼントいたします。


ご案内
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』の問題には毎回投稿期限があります。
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』は不定期開催です。
☆投稿方法と規定 は『忍者ツーリングなう。』の投稿規定と同じです。
☆投稿時にメールタイトルに『忍者ツーリングなう。クイズ解答』と入れてもらえれば助かります。
☆問題の場所に関する質問にはお答えできません。
☆記念品のプレゼントは厳正な抽選の上、発表は記念品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。


投稿用メールアドレス ninjanow@mail.goo.ne.jp



忍者ツーリングなう。投稿方法/規定

★ツーリング中に撮影した風景画像・面白画像・美味しい食べ物情報・温泉情報・道路情報など、なんでもOKです。
 自分で撮れたペストショットや、他のライダーに伝えたい情報など見て楽しんで欲しいっと思う画像を投稿して下さい。
★送っていただく画像は必ずツーリングで行って撮影した画像を送信して下さい。
 (できれば自分のバイクを入れて撮影してもらえればテンションあがります)
 (自動車で行って撮影した画像とかはNGとさせて下さい)
★とりあえずはカワサキ車のみとさせて下さい。
★掲載した場合に他の方に迷惑のかかるような画像はNGです。
★合成画像NGです。切り抜きなど修正は可です。
★画像は上記のアドレス宛にメール添付にてご送信下さい。件名に『ツーリングなう』と入れていただければ助かります。
★必ず本文に
 撮影日 / 撮影場所(○県△町◇◇) / お名前(ニックネームOK)/  画像の説明(撮影場所の説明など)
 をご記入お願いします。
★画像のサイズはおまかせします。こちらでサイズ変更します。但しあまり小さい画像は見づらいです。
★画像を送信していただいた時点をもちまして、画像に発生する全ての権利は忍者WEBサイト管理人に移行し属します。
★送っていただいた画像はこの忍者ツーリングなう。のページしか使用しません。
★画像の掲載・不掲載の判断並びに掲載の時期及び掲載期間はは全て忍者WEBサイト管理人の独断で決定します。
★送っていただいた後のこちらからの返信メールは今のところありません。WEBページで掲載ご確認下さい。