



2025/08/16 吉川ライダー GSX-8S
夏休みスペシャル!北海道ツーリング
秋田市を出発し日本海側を南下しています。
時刻は10:00
山形県鶴岡市。
道の駅『あつみ』
もうまもなく新潟県との県境ですが、山形の道の駅で休憩です。
ずっと北海道を走っていましたので、山形とはいえ、ここまで南下すると暑いですね。
ソフトクリーム 400円 でクールダウンです。


以後は、日本海側を大阪に向けてひたすら南下中をご紹介。
時刻はちょうどお昼 12:00
新潟県三条市
北陸道:栄パークングエリア




お昼ご飯は大盛りカツカレー 1330円
時刻は14:00
新潟県糸魚川市。
北陸道:蓮台寺(れんだいじ)パーキングエリア


時刻は16:00
石川県白山市。
北陸道:徳光パーキングエリア


時刻は18:45
滋賀県多賀町。
名神:多賀サービスエリア



大阪:堺の自宅到着は20:45
途中、Uターンラッシュの渋滞と事故渋滞と工事渋滞でノロノロ運転になりましたが、秋田市より一発で帰ってきました。

秋田市から堺市の自宅までの走行距離は 898kmでした
鹿児島市から帰るより少し短いので、そう思えば、1日でなんとか帰れる距離ですね。
今回の全ての走行距離は 3368km
大阪堺を出発の際にトリップ2メーターを0にしたので、こちらの走行距離が今回の総走行距離となります。

北海道ツーリング。
いろいろありましたが、さまざまな場所を走り抜け、景色を楽しみ、美味しいものもいただき、北海道ツーリングを楽しめ、一生のいい思い出になりました。
なにより、事故もなく無事に帰ってくることができ、一度も雨に当たらず天気に恵まれ感謝の極みです。
合計10日間。大阪はめちゃくちゃ暑いですね。
さすがに疲れ果てました。
おわり。
