


2025/08/13 吉川ライダー GSX-8S
夏休みスペシャル!北海道ツーリング
旭川~美瑛~富良野~夕張~登別温泉と走り、今日の走行距離は280km
今日は距離は280kmで抑えましたが、旭山動物園やファーム富田など、いろいろまわったので、到着が少し遅くなりました。
本日のお泊りはこちら。
北海道登別市。
登別温泉
『登別万世閣』(のぼりべつまんせいかく)さん。
登別温泉の中でも大変大きく豪華な温泉ホテルさんのひとつです。
フロントでチェックインを済ませたら、お部屋に行きます。


今夜のお部屋はこちら。
和洋室 ツインベッド
気になる料金は明日の朝ご紹介します。


今日はさすがに疲れたので、先に温泉に入ります。


名湯登別温泉万世閣さんの大浴場と露天風呂は、大変大きなお風呂で露天風呂は解放感のある素晴らしい露天風呂です。
湯量豊富な登別温泉の白く濁った硫黄泉が、疲労回復には最高のお湯でございます。
お風呂のあとはツーリング旅の楽しみ夕食タイムです。
今回は到着が少し遅れて、18:00を少しまわったので、夕食は19:45~の回でお願いしました。
夕食はこちらのフードホールで、お好きなものをお好きなだけ。
ビッフェスタイル(バイキング)の夕食です。
郷土料理やお肉、海鮮など、豪華なビッフェは何でもあります。
焼きたて・揚げたて・出来立てのお料理がライブキッチンで提供されるので、熱々のお料理がいただけますよ。








*ビッフェの料理の画像はほんの一部です
というわけで、吉川ライダーの選んだ夕食はこちら。


ステーキ2皿
イカ焼き
魚フライ
ポテトサラダ
スパゲティ
冷製蒸し
鶏肉
自分でネタをのせる海鮮丼
ビーフシチュー
忍者管理人より解説
ありとあらゆる美味しい豪華なお料理が並ぶビッフェですが、ご覧の通りのラインナップを取った吉川ライダーです。
送られてくる画像と詳細を見ながら、もっとこう、なんというか、人気ホテルに宿泊して、その、あの、北海道の郷土料理というか、いろとりどりというか、野菜類もちりばめるというか、茶色ばっかりの料理が多いというか、昼間にメロン食べすぎというか。
まあ、全くもって自由に好きに食べていただいていいんですが。
さらにデザートはフルーツやケーキやアイスではなく、ピザとコーヒーです。

忍者管理人より補足
というわけで、登別温泉の夜はふけるんですが、大阪を出発して、もう7日目の夜。
北海道ツーリングも5日目の夜となり、ロングツーリングになっており、かなり疲労が蓄積されて、お疲れモードの吉川ライダーです。
先ほど確認したら、相当疲れた模様でした。
今夜はテレビ見て早めに寝るそうです。

