第14回総合写真展会場である東京都立産業貿易センター・浜松町館に転戦してきました。
ここにくるのは以前ヲタクなマイミクが同人誌を買いにくるのに付き合った時以来です。
今年は上野の東京都美術館が改修工事のため浜松町なのです。
広い会場にたくさんの写真がかけてあり目録を見て自分の作品を見つけました。
プロラボで引き延ばし・額装しているからとってもきれいです。
来年はもっと上位に入るぞと誓いを立てました。
上位に入った作品に大糸線のキハ52が数点あり、キハ52引退で撮る人が多かったのはわかるけれど審査員に鉄道カメラマンはいないのに面白い現象です。
写真は下記により展示されます。タリカスの作品は4階98番の壁の「もみじの小道」です。
第14回総合写真展〓
平成22年10月27日~11月1日
午前9時~午後5時(最終日のみ正午まで)
東京都立産業貿易センター・浜松町館 3.4階ホール、入場無料〓(東京都港区海岸1-7-8)
ここにくるのは以前ヲタクなマイミクが同人誌を買いにくるのに付き合った時以来です。
今年は上野の東京都美術館が改修工事のため浜松町なのです。
広い会場にたくさんの写真がかけてあり目録を見て自分の作品を見つけました。
プロラボで引き延ばし・額装しているからとってもきれいです。
来年はもっと上位に入るぞと誓いを立てました。
上位に入った作品に大糸線のキハ52が数点あり、キハ52引退で撮る人が多かったのはわかるけれど審査員に鉄道カメラマンはいないのに面白い現象です。
写真は下記により展示されます。タリカスの作品は4階98番の壁の「もみじの小道」です。
第14回総合写真展〓
平成22年10月27日~11月1日
午前9時~午後5時(最終日のみ正午まで)
東京都立産業貿易センター・浜松町館 3.4階ホール、入場無料〓(東京都港区海岸1-7-8)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます