goo blog サービス終了のお知らせ 

海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

川崎市立宮崎中学校吹奏楽部定期演奏会

2015年11月01日 15時18分08秒 | 吹奏楽部
川崎市立宮崎中学校吹奏楽部定期演奏会にきた。
昨年の筆者はケガで鑑賞に来られなかったので
川崎市立宮崎中学校に来るのも2年ぶりだ。
東急田園都市線に乗るのも2015年3月30日の
横浜市立あかね台中学校吹奏楽部定期演奏会以来半年ぶり。


第一部
ビバ・ムジカ
大草原の歌
呪文と踊り
吹奏楽のための抒情的「祭」

女子はセーラー服、男子は詰襟学生服で演奏。
大草原の歌はよく情景が描けている。
呪文と踊りは素晴らしい演奏。久しぶりにいい呪文と踊りを聴いたよ。


第二部
学園天国
ドラゴン・ナイト
がむしゃら行進曲
コパカバーナ
愛唄
スペイン

ドラゴン・ナイトはノリノリの曲。
コパカバーナはサンバ楽器を使用し盛り上がる。
スペインは素晴らしい演奏だった。


アンコールは
バロック・フォー・ダウン
私のお気に入り
ありがとう

ありがとう、にのりこの定期演奏会で引退する3年生を紹介する。

終演後、部員たちが体育館の外でお見送りしてくれた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。