[吹奏楽部] ブログ村キーワード
筆者の席から遠かったので直接介入できなかったが
幼児が騒いでいるのに退場するなどの
処置をしない保護者がいた。
ステージではちょうどフルートのソロが
奏でられているシーンで
ソリストの女の子が迷惑そうな顔をしていた。
父兄が自分の子供たちの演奏会ぶち壊してどうする。
▲まとめ
この国には音楽鑑賞の習慣があまり根付いていないようで
小学校あたりで音楽鑑賞のマナーは習っているはずなのだが
いい大人の困ったちゃんが多すぎる。
今回のシリーズで書いたうち半数は親ばかに起因するものなので
子供をしつけるにはまず保護者からというところだろうか?
吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃんシリーズ 完

◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
5.騒ぐ幼児とそれを放置する保護者
筆者の席から遠かったので直接介入できなかったが
幼児が騒いでいるのに退場するなどの
処置をしない保護者がいた。
ステージではちょうどフルートのソロが
奏でられているシーンで
ソリストの女の子が迷惑そうな顔をしていた。
父兄が自分の子供たちの演奏会ぶち壊してどうする。
▲まとめ
この国には音楽鑑賞の習慣があまり根付いていないようで
小学校あたりで音楽鑑賞のマナーは習っているはずなのだが
いい大人の困ったちゃんが多すぎる。
今回のシリーズで書いたうち半数は親ばかに起因するものなので
子供をしつけるにはまず保護者からというところだろうか?
吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃんシリーズ 完

◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!


皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます