昨日1月10日をもって磁気カード パスネットの発売がひっそりと終了しました。
関東一円に利用駅を広げたのにJR東日本のICカード Suicaに引きずられるようにICカード pasmoが登場して日陰者になってしまいました。
筆者の手元に廃止記念に買って東急と京浜急行電鉄のパスネットがあります。3月までに使わないと自動改札機での使用もできなくなります。
これにより首都圏では鉄道のプリペイドカードの図柄を楽しむ機会がオレンジカードだけになってしまいます。
関東一円に利用駅を広げたのにJR東日本のICカード Suicaに引きずられるようにICカード pasmoが登場して日陰者になってしまいました。
筆者の手元に廃止記念に買って東急と京浜急行電鉄のパスネットがあります。3月までに使わないと自動改札機での使用もできなくなります。
これにより首都圏では鉄道のプリペイドカードの図柄を楽しむ機会がオレンジカードだけになってしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます